Q141:不動産を買うための物件検索って何をすればいいですか?◆掲載業者集め⑦何社の業者と面談する?
ポータルサイトを使った物件検索も
いよいよ最後です
◆物件検索の神髄は不動産業者さんと繋がること
結局、わたしの場合もそうなのですが
普段会社で拘束されているような
働き方をしてる人は
自分の力だけで不動産を探すには
限界があるので
どれだけ良い不動産業者さんと繋がるかが
最重要だと思います
気が付けばQ114から長いシリーズに
なってしまいましたが
事実わたしが1棟目を買うときにやったことを
そのままお伝えしたつもりです
◆結局何社の不動産業者さんに接触したのか
わたしがポータルサイトに登録して
物件を検索し始めてから
一棟目を買うまでに
声をかけた不動産業者さんは
だいたい20社くらいでした。
その中には
メールの返信がもらえなかった
業者さんもいましたし
面談しても
そこから音沙汰無になったり
頻繁に連絡がもらえるけれど
求めている物件と全然違ったり
上手くいかないことの連続の先に
ようやく出会った業者さんがあって
そこから紹介してもらえた
未公開物件が最初の1棟になりました
今、不動産投資をしたくて
探している方も
そもそも探し方がわからない方も
何かお役に立てれば何よりです☺
人脈という無形資産が不動産という有形資産を生み出す
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます✨サポートで頂いたお金は、将来顔出しで新築不動産についてお伝えするときのコンテンツ作りに使わせて頂きます😊誰でも本気で願って行動し続ければ資産形成を通して自分の人生を生きられること、幸せになれることを証明します🔥応援宜しくお願い致します✨