見出し画像

👑「今月」特に読んで頂いた記事 21/09/01~21/09/30

特に読んで頂いた記事のご紹介です😊
(これからは毎月に変えることにしました!)

3位:そんな形の土地なの??

マイソクでは良く土地の大きさと坪単価が基本の確認事項になりますよね。既に建物がある既設の物件を買う場合はあまり気にしなくてもいいかもですが、新築で土地から建てる際には土地の形はめっちゃ大事です。例えば接道に接している土地が6mを切るとRCを建てる場合重機が入れない→建築コストアップ→旗竿地はそもそもRCは成り立ちづらいとか、三画形な土地だと建物も三画にした場合、広さに対して賃料が下がる→CF計算がシビアになる。あるいは四角に建てようとすると使える土地の面積が小さくなる。などなど当たり前の話なのですが、奥が深いですね😊

段落分2

2位:今から現地に見に行きましょう!!

振返ってみると、いつもチャンスは想像もしていない瞬間にやってくるなって思います。これは感覚的な話なのですが、幸運って「いつやってくるか」はわからないんですよね💦何だか100面くらいのサイコロを常に転がしていて1が出るとラッキーみたいな。問題なのは1が出るときが何であれ、その行動に「幸運」が発動しちゃうってこと。それが不動産に関することをしていれば「良い物件」という幸運に変わるし、大切な人会っているときなら、もっと「関係が良くなる」という幸運に変わるし、youtube見ていたなら「おもしろいチャンネルに出会う」という幸運に変わる。お菓子を探しているときなら「おいしい新商品を見つける」という幸運に変わっちゃう😅大切なのはどれだけ日々の活動を自分に人生にとって重要なことで埋めるかかもしれませんね。せっかくの幸運は大事なシーンで発動して欲しいものです✨

段落分2

1位:Q72:不動産投資から得られる「資産」って何ですか?無形資産④自信・確信

象の鎖の話 刺激的ですよね😲わたしも最初まだ不動産をやる前に聞いた時はショックでなんだか吐きそうだったのを覚えています💦「自分の人生は、他の誰でも無く自分の選択の連続。その連続の結果が今」なんて言えば多くの方が「そりゃそうだ」って言うと思うんですね。でも一方で多くの人は「できない」「休めない」「辞められない」「別れられない」「わかっている」なんて言葉を口にしてしまいます。まるでそれは「自分のせいでは無い」と言ってしまっていて、、、。まずは↑の言葉を「やらない」「休まない」「辞めない」「別れない」「選択している」に変えてみることが良いかもしれません。本当の意味で、良いも悪いも全て自分で選択している自覚を持てば自分の首にかかった鎖が見えてくるかもしれません

ご覧くださりありがとうございます✨
また来月もお楽しみに💪

いいなと思ったら応援しよう!

新築RC不動産
サポートありがとうございます✨サポートで頂いたお金は、将来顔出しで新築不動産についてお伝えするときのコンテンツ作りに使わせて頂きます😊誰でも本気で願って行動し続ければ資産形成を通して自分の人生を生きられること、幸せになれることを証明します🔥応援宜しくお願い致します✨