![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86335029/rectangle_large_type_2_45e10aae573f622e877710c220407db8.png?width=1200)
Q196:不動産投資と契約・引渡し 大まかなスケジュール
A:この不動産を買おう!そう思ってから実際にその不動産が手に入るまでの大まかな流れとスケジュールをお伝えします
◆Step1 買付申込
不動産購入の意思を示す
↓
数日
↓
◆Step2 手付金の振込
数十万~不動産価格の数%を先に支払う
↓
1週間程度
↓
◆Step3 契約書のドラフトの入手
契約内容を事前に確認
↓
数日~1週間
↓
◆Step4 売買契約 締結
↓
1カ月程度
↓
◆Step5 決済・引渡し
最短で買付申込をいれてから
2週間程度で契約
その一か月後に引渡しとなります
意思版大切なポイントは
Step3の契約書のドラフトの入手
契約日当日に文面の変更をかけるのは
時間的にも精神的にも負荷がかかるので
必ず事前に契約内容をチェックして
過不足や不明確な点は明らかにしておきます
ちなみにドラフトはこちらから要求しないと
送ってくれない業者さんもいるので
特に注意が必要です
金額の大きな不動産は
買うのに最短でも1カ月以上かかります
![](https://assets.st-note.com/img/1662475008228-Y3cVnIcaEt.png?width=1200)
LINE公式始めました!!
資産9.5億を作るきっかけになる
過去の記事のサイトマップや
資産形成の限定情報はこちらから
お友達登録宜しくお願い致します☺
いいなと思ったら応援しよう!
![新築RC不動産](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37435166/profile_464fc3fd69999dbb1986e4ab4d46e8c3.png?width=600&crop=1:1,smart)