クレジットカードをついに受け取る!!!
私は意を決して、クレジットカード送付の為の住所を伝えるために銀行の方に電話しました。電話は本当に事務的な作業で終わりました。なんだこれだけなのか、、、そんな感想でした。
ということで
後にわかりましたが
銀行にとって何か
取引条件がまずくなる
トリガーがあるとすれば
大きく二つ。
まずは
連絡が繋がらないということ。
二つ目は、
お金の返済ができなくなって
しまうということ、
この2点のみのようです。
ちゃんと連絡が繋がって
返すものを返してる間は
それ以外の多少変更や手続きは
ただの事務作業という
そんな印象なのかもしれません。
後にメールで
住所変更の案内が来ました。
私はそこにそれを
印刷して記入し
印鑑を押して
銀行の所定の銀行の本部に
郵送で送ります。
数週間後、
新しくなった住所の方に
クレジットカードが
無事届きました。
とは言っても、
実は新しい住所の方も
私が特段住んでいる
わけではないのです。
どうやってクレジットカードを
受け取ったのか、
ポイントは転送を
していないということです。
今回クレジットカードの郵送物は
転送不要の指示がかかっているので
別の場所に送ろうとすると
できませんということで
元の銀行の方に
その案内がいってしまいます。
クレジットカードを届けられません
という状態になるわけです。
ところが
新しく指示した変更した住所は
転送不要をかけていませんでした。
転送不要をかけていないと
単純に不在通知が残ります。
不在通知があれば、
後日それを保管している
郵便局にその不在通知を持っていって、
郵便局で受け取ることが可能です。
手間はかかりますが
そうすることで
不在通知が来るタイミングを
見計らい、
不在通知を持って郵便局に行き
無事クレジットカードを
受け取ることができました。
不動産投資とは
直接絡まないところでも
うまく進めていくためには
こういった手間がかかるんだ
ということを痛感しましたが、
このときに用意した
東京の新しい部屋が
後に大きな価値を生むことになります。
■1/25・29 1月新春勉強会🎍 新築RC不動産の目標達成術×時間管理術 2025年ver
お申込みはこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeDWa8K0bRGIohgdGqyiZxVqpbQl9BPKus3TmJLQfC0XzL4PA/viewform
主に、わたしが就職活動した頃から
不動産投資という言葉を知る、
そして本格的に不動産投資を始めると決断するまで
最初のストーリーをお伝えします
→LINE公式はこちら
◆LINE公式に登録すると無料でプレゼントさせて頂きます✨
→LINE公式はこちら
noteはテキスト主体ですが
LINE公式では
・毎週音声配信で
みなさんからの不動産に関する
疑問や質問にお答えしたり
・お茶会、勉強会なども定期的に開催しています
もちろん参加強制などは無いので
お気軽に登録してみてください😆
毎月開催している新築C不動産の勉強会を動画にまとめました😊
銀行面談、事業計画書、出口戦略、税金対策、全体像などなど具体的な-テーマから。目標達成術、時間管理能力などもテーマにしています