![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87872507/rectangle_large_type_2_797b3f6858f88d6d775349e67682ccc5.jpeg?width=1200)
東京・東京・東京.....(*´ω`*)
やったぁ!
と喜んだのもつかの間だった。
10月11日から開始予定の「全国旅行支援」。
旅行費用の40%が支援されるというもので一日最大11000円まで
補助される。
前回の東京行きは約2年前だった。
特に用件もなかったし、コロナ過ということもあって、
それ以降、行けていない。
(前回もコロナ禍だったが落ち着いてる時期だった)
がしかし、夢にまで見る東京。
やはり1年に1回は行きたい!!
そこで、首を長くして待っていた「全国旅行支援」なのだけど、
東京は、準備が間に合わないということで、10月11日スタートが
延期されるようだ。
捕らぬ狸のなんちゃらではないが、大枠の計画を練り、
あとは10月11日のスタート時に旅行会社に飛び込めばいいように
準備してたので、出足を挫かれた(苦笑)
連続して休みをとれる日は決まっているから、予約開始が遅れれば
遅れるほど、ホテル等の予約が取りづらくなる。
なんだかなぁ、である。
公平性の意味でも全国一律スタートが望ましく、東京が間に合わないなら
スタートを遅らすべきではとも思うが、観光客減で喘いでいる
地方などは、秋の行楽シーズンでもあるし、紅葉見物の需要等もある
ことから、早めの開始を歓迎するだろうな。
どうしても行きたいなら、「実費」で行けばいいのだが、
仮に交通費、宿泊が10万として、「全国旅行支援」を使えば
6万円で行けるのだ。
一日あたり3000円のクーポンもついてくるので
食費等はそれでまかなえるから、
持っていく“小遣い”はほぼ、買い物に使える。
これはデカイですよ川崎さん!!(意味分かる人居ないだろうな)
という訳で、東京の開始を首を長くして待ちます。
では今日もよい一日のスタートを!!(・∀・)