
物凄い大会なんだな.....^^;
少し前から、市内中に黄色い旗がはためいている。
多いところは、それこそ、2mおきくらいの間隔で
ズラ〜っと並び、それは壮観だ。
あまりよく知らず、ちょっと調べてみると、
ツールド九州という自転車の国際大会が九州で行われ
4日間に渡るレースなのだが、その最終日(ゴール地点)が
当地みたいなのだ。
ツールドフランドというのは知ってるが、そういう大会に
比肩しうるくらいの大きな大会のようで、調べれば調べるほど
興奮が大きくなる。
当地のゴール地点はパブリックビューイングの場所もあるし、
屋台が立ち並ぶそうだ。
で、まだハッキリしたことは分からないけど(調べれば
分かるのだろうけど)僕の家の前の道もコースみたいだ。

当地の外れにあるオートポリスというレース場をスタートし、
市内中心に入ったら、周回コースを何周もするのだが、
そのコースに当たってるようだ。
というのも、今、僕が作業してる窓の外を
ゼンリンというマークをつけたユニフォームの選手4人と
監督車が通って行ったからだ。
チーム名は「JCL TEAM UKYO」らしい。
当地は10/9が開催当日なのだが、1週間も前から練習してることに
ちょっと興奮してしまった。
当日は仕事は休みだ。
例え家の前を通らずとも、カメラをもって観覧に行くが
家の前を通ってくれるなら、それに越したことはない。
有料席も販売されてるくらいなので、家の前を(それも
何周も)走ってくれるとなれば、特等席といえる。
あぁ楽しみだなぁ。
普段、スポーツ系にはほぼ関心がないが、
これはめっちゃ興奮しそうだ。
選手たちよ、頑張れ!!