![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67876133/rectangle_large_type_2_e9f4db759f2f67ceae10bd04da85d67e.png?width=1200)
11月社内MVP "鬼"インターン涼輔受賞レポート🎖 #Casieオープン社内報
Casieのみなさん、おつかれさまです! 広報のオギユカです。
アルバイトや業務委託、インターンを含めたメンバーの中から、毎月一名を表彰するCasieの月間MVP。11月はインターン涼輔さんが選ばれました!👏
取締役のこーすけさんと、涼輔さんの所属するグロースグループのマネージャーだいちさんと、MVP受賞の会をしました🏆 その様子をお届けします!
![](https://assets.st-note.com/img/1639643001575-reGCDeQcRP.jpg?width=1200)
だいち:なんと涼輔が2回目のMVPに輝きました。
別にこれは今月で卒業だからとかじゃなくて、忖度なしの単純にMVPに輝きました。おめでとうございます!
涼輔:ありがとうございます。1回目はリモートだったんで、リアルでもらうは初めてです。
だいち:11月の涼輔には「努力賞」「鬼で賞」「マジリスペクトで賞」の3つを選ばせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1639708741980-t2iEtOHKZf.jpg?width=1200)
努力賞
![](https://assets.st-note.com/img/1639707464512-oWwNMDYMj2.jpg?width=1200)
だいち:努力賞は、めっちゃ頑張ってくれたからきっと自分でもなんとなく、あれちゃうかな?みたいなのがあると思うけど……?
涼輔:スーパー作業ですかね(笑)
だいち:そう。
11月にアーティストさんのプロフィールをCasieのWebサイトで見れるようになりました。その準備として、涼輔がスプレッドシートに1216件のアーティスト情報をひたすら書いていくというとんでもない作業をやってくれました。オレも実際に一日やってみたけど、ほんまに頑張って50件が限界。でも涼輔は毎日100件やり続けてくれたんですよ(笑)すごい!
とんでもないペースでやり続けるのは涼輔にしかできなかったな、という「努力賞」でございます。
実際にアーティストさんがSNSで「嬉しい」って書いてくれていて、プラスの効果がさっそく見えているので、本当にやってくれてありがたかったなと思います。
鬼で賞
![](https://assets.st-note.com/img/1639707476938-rw0lbAkNxa.jpg?width=1200)
だいち:アーティストプロフィールを依頼する前に「作品のモチーフ付け」という、これまた大変な作業を任せていて。実は、連チャンでとんでもない手作業をやってくれました。
これまでは涼輔には、インスタの運用をまるごと任せたりとか、自分でやり方を考える仕事をお願いしていたから、膨大な作業に対してモチベーションの維持するのがわりと大変やったんちゃうかなって思ってたんです。
正直、クオリティやスピードが落ちちゃうかなーって心配してた部分もあったんやけど、そんなことは全くなかった。両方の性質の業務をやりきってくれたことは、Casieイチ、誰も他にできる人がいないんじゃないかなっていうの意味で涼輔は「鬼!」で賞でございます。
マジリスペクトで賞
![](https://assets.st-note.com/img/1639707497713-BaD2kDMDkp.jpg?width=1200)
だいち:Casieのインターンって業務領域が広いって思うんです。涼輔は1年ちょっとの短い期間で、SEOライティング、SNSギフティング、Instagramの運用に、記事のライティングなど、新しい業務をいくつもやってくれました。業務を依頼している俺も正解が見えないなか、一緒に探していこうスタンスだったんです。
ゼロからのスタートだけど、理解のスピードがめちゃくちゃ早いし、理解した後、じゃあ次はこうやってやったらいいかなって改善をちゃんと自分の中で考えて動けるヤツやなって。
涼輔は今月で卒業なのでこれまでやってきた業務をNotionで棚卸しして、マニュアル化をお願いしたんです。ずっと一人でやってきた業務やから、他の人が読んだ時にわかりにくくなるかなっていう懸念を抱きながらチェックしてたんやけど、初稿で上がってきた時点で、誰が見てもわかるように作ってくれた。インターンのレベルじゃないな、思って、本当に助かりました。
そんな涼輔へ感謝をこめて「マジリスペクトで賞」でございます。
こーすけ:涼輔のMVPって今回も前回も、ちゃんとアウトプット出せてるのがすごいよね。ただ「頑張ってた」だけじゃなくて、フォロワー1万人突破とか、アーティストプロフィールページ完成させるとか、ちゃんと形にしてるところがすごいよね。
MVP受賞した涼輔さんより
![](https://assets.st-note.com/img/1639643060515-mXlpKc0AKX.jpg?width=1200)
涼輔:MVPは一回もらったんで、またもらえるというのは全く頭になかったです(笑)だからすごく嬉しいです。
Casieで働き始めたのは、緊急事態になって本当に暇だったからで(笑)本当、楽しくて、新しいこともいっぱいできました。みなさんゼロからいろんなこと教えてくれたんで本当にやりやすかったです。
あと、Casieの成長が目に見えてわかったので、実感しながら働けるのはすごい楽しかったです。
だいち:でも大変よね、ここから涼輔がやってくれてた業務量が正直多すぎるから……(笑)涼輔だからたくさん任せられてた。
涼輔:よかったです。単純作業とか、スプレッドシートの管理とか、苦なく地道にできるのが自分の強みの一つだとCasieのインターンで知れたのでよかったです。
こーすけ:地道にできるってすごいことだよ。普通にできることじゃないから、就職しても自信を持って武器にしたらいいと思うな。
![](https://assets.st-note.com/img/1639643046560-0pcAVHKMK0.jpg?width=1200)