
Photo by
yuri_gaeru
購入1ヶ月後の故障だから
軽自動車を購入したが1ヶ月後に行ったガソリンスタンドでの無料点検で「フロントブレーキのディスク・パッドとフロントタイヤ2本が交換時期だ」と言われた。
購入してわずか1ヶ月後に交換時期がくるのはおかしい。
購入時に説明もなかったのでパッドとタイヤを無償で交換するよう購入した事業者に言ってほしい。
(言ってほしい?)
出来ないといわれたらそんな販売会社はそちらで即刻廃業させるなどの対応を取ってもらいたいという、なんとも自分本意で荒っぽい苦情が入った。
クレーム対象が消耗品なら新車でも内容によっては対応されないことがある。
中古車(だと思うが)ならなおさらだが、中古車かと聞いても「関係ない」といって答えない。
ここから先は
814字
一般ユーザーからの苦情・相談 ⑤
500円
『車検時に車はバラバラにされて組み立てられる』と思っている人がいかに多いか。そんなことが一両日で出来るわけがないのだが。 ※本稿は、実例を…
マイナーですが必要な方も多い情報なので事業者には好評です。ただ、内容はあくまでも参考程度にお願いします。時々講演会にも呼ばれますので購入代金はその際の交通費の『サポート』に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。