想定外で意外なクレーム
CDまでも、となると大変さがよくわかる。
保険会社の代理店から事故の修理依頼 (このニュアンスは少しおかしい) があり、仕事を請け負った。
動物に衝突して前部が大破した事故の修理だ。
交換部品も多々あり、見積もりを出すためにバンパーやラジエター等を取り外し、おそらくどこでもやっていた (今はあまりしないかも) と思うが、その車の外した部品や壊れた部品をリアシートに置いて一時保管し、見積り作業を行った。
この時にビニールのシート等を敷いていた、とは思う。
見積り金額に了解が得られたので各部品を発注。
修理自体は何ら難しい作業もなく、指定期間内に完了すると思っていた。
ところがこのあと予想もしないトラブルが発生した。
ここから先は
1,057字
整備事業者からの相談 ②
500円
トラブルは避けることが第一。予防してこそ健全経営。それでも発生したら事例を参考に自社で解決。それでも解決しないときは残念だが専門家にご相談…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
マイナーですが必要な方も多い情報なので事業者には好評です。ただ、内容はあくまでも参考程度にお願いします。時々講演会にも呼ばれますので購入代金はその際の交通費の『サポート』に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。