シェア
先の『コピーされた車検証』で思い出した話がある。 自社の保険加入率はわかるだろうが…
事業者からの相談で、エンジンオイルの交換作業を行った次の日にユーザーの車のエンジンがか…
事業者からの相談で「業務提携しているA社から車検を依頼されたがどうも様子がおかしいので…
今時そんなことするか?と思うだろうか。 まだまだ珍しくない。 わかっていてやる事業場…
事業者からの相談で、「年末に車検を行ったユーザーが年明け早々、ガソリンスタンドでオイル…
「弊社ユーザーがインターネットで輸入車の部品を購入し、その部品の交換作業を弊社が行った…
荒天の日に「車が側溝に落ちたから救援に向かってほしい」という依頼があった。 救援には『たまがけ作業(ワイヤーで吊るして引き上げる)』が必要で支払いは『車両保険』だと聞いて出かけた。 (詳しく書けないが)車は助手席側を下にして横向きに落下していた。 損傷は甚大で、左側側面とルーフに傷、凹み多数でフロントガラスも割れ、フロント左側足回りも変な方向を向いていたので車両評価額(約40万円程)を考えると、間違いなく廃車になる状況。 車両引き上
後方から追突された事故でおかしなことになっているユーザーがいるので話を聞いてほしいとい…
かなり前、某メーカーのリコール隠しが発覚して以降、様々なメーカーが何万台、何十万台とい…
下取りで取った車の廃車を依頼されたが、車検期間が1年以上残っていたので代車として使用し…
この相談は6~7年前にそこそこあった、と前置きしておく。 10年前に登録(届出)…