
忙しいと心は無くなるのか
先日、お金シリーズ書いてたんですけど
イヤになったので途中ですけどやめます(笑)
それよりさ
#それよりさ
わたしは、2006年に社会保険労務士試験に合格して
2007年に開業し、2018年に事務所を閉鎖したのです。
なぜ閉鎖したかと言えば
2014年からネットビジネスを学びはじめ
オンラインでの収入で生活できそうだと目途がたったのと
大学に行きたいなぁと思って。
(他にも、転居とか、1人の限界とかいろいろあった)
わたしはそれまで、馬車馬のように働いてきたから
第2子を妊娠7カ月で生んで自分も子供も死にかけたりしてね↓
・好きな時に好きな場所で
・好きな人とだけ付き合って
・遊ぶように仕事をする
という言葉の甘美な響きに惹かれその道を志しネットでの収入を確保し
そのような暮らしをこの2年間してみたのですが
幸せだけどこれでいいんだろうか・・・?
そんな気持ちが拭えずにいました。
#虚無感
photo by kinokopinokoさん
そんな生活してたら出来上がったそこそこの女↓
↑この時に
そこそこでいいと自分に言い聞かせていたことに気づいて
そこそこでもいいけどもっと望んだっていいんだよ
と、自分に許可を出した途端にわたしの運命の歯車は
ものすごい勢いでまわりだし
ひょんなことから、とある方に拾っていただいて
社会保険労務士を再開業することになり
#雇われ所長
友人たちと共に女性SR(社労士)繁盛会も始めちゃって。
こんな素敵なところで会議したり
全く宣伝してない門鑑定が売れたり
あれもこれもがどやどや押しかけてきて
最近、めちゃくちゃ忙しくなってきました。
#収入も上がったよ
でも、
「最近、忙しくてちょっと疲れてるんだよねぇ・・・」
と家族や友人に言うと
「でも、楽しいんでしょ?」
とか
「充実してるんでしょ?」
と返ってくる。
楽しそうで充実してそうに見えるんだね、わたし。
そうなの。
時間を自由に使って、のんびり暮らしてきたこの2年より
日曜日でも競馬の時間以外は仕事しているようなここ最近の方が
生きてる!!
って感じがするんです。
好きな時に好きな場所で好きな人と好きな時間に
遊ぶように仕事する
って、幸せだけどわたしにはつまんなかった笑
人生の潤いって、
お金がたくさんもらえることも、もちろんそうだけど
何よりも
わたしの人生はまだまだ捨てたもんじゃない。
いろんな可能性が広がっている。
もっともっといろんなことができるんだ!
って
自分の人生の可能性を確信できた時なんじゃないかなあと思う。
生きててよかった!
体壊さない程度に、これからもっと働くよ♡
いいなと思ったら応援しよう!
