![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142650496/rectangle_large_type_2_dc74edd7327e76155e7a67e601ca4e2a.png?width=1200)
流行りの性格診断や動物占いだけじゃない!じぶんを知ることでキャリアを考えてみる
こんにちは。彩菜です。
キャリアコンサルタント試験対策として、心のつぶやきとともに自学noteをまとめていきます。
SNSを中心に流行っている16タイプの性格診断や、1999年に爆発的にヒットして以来、定番化しつつも再ブームメントを起こしている60タイプの動物キャラ占い。
(わたしは「落ち込みの激しい黒ヒョウ」……笑)
自分や友達のタイプを診断してみて、「あたってるー♪」と盛り上がるのがとても楽しかったのを思い出します。
定番から流行りものまで、こういった診断や占いって絶えることがありませんよね。
それってみんな「じぶんがどういう人間なのか」知りたくて、だれかに「あなたってこういう人間よね」っていってほしくて、「自己概念」を求めているからではないかなと思います。
「自己概念」を求めている=「自己理解」が不足している
就活で直面する「自己分析」のようにいきなりかしこまるのではなく、性格診断や占いのような感覚で「自分を理解する」ことを楽しめると、キャリアにおける生き方や働き方も鮮明になるのではないでしょうか。
今回は、自己理解のためのアセスメントツールをまとめていきます。
最後には、ご自身で無料で使えるサービスものせておりますので、気軽に自分を知るところから、自己理解を深めていきませんか。
厚生労働省編一般職業適性検査(GATB)
対象|中学生~成人(45歳未満)
方法|11種の紙筆検査+4種の器具検査(15種)
仕事をするうえで必要な9つの適性能を測定
(知的能力、言語能力、数理能力、書記的知覚、空間判断力、形態知覚、運動共応、指先の器用さ、手腕の器用さ)
学校等教育機関での進路指導や職業訓練・就業支援機関等での職業指導の場で使われています。
職業レディネス・テスト(VRT)
対象|中学生や高校生、大学生も可
方法|紙筆検査
職業レディネス=働く上での準備の度合い
基礎的志向性、職業興味、職務遂行の自信度、の3側面をとらえる
A検査(仕事内容への興味)、C検査(仕事内容への自信度)は、ホランドの6類型に基づく
※【R】現実的【I】研究的【A】芸術的【S】社会的【E】企業的【C】慣習的
B検査(日常の生活行動や意識)は基礎的・職業的志向性
※【D】対情報 【P】対人 【T】対物
学校等教育機関での進路指導や職業訓練・就業支援機関等での職業指導の場で使われています。
![](https://assets.st-note.com/img/1717236659308-lsV9ou4lxZ.png?width=1200)
適性診断システム キャリア・インサイト(統合版)
対象|若者~中高年
方法|パソコンにインストールして使用するアプリケーションでユーザー自身が実施(ハローワークや大学のキャリアセンターなどのパソコンで実施可能)
18歳から34歳向けECコース、35歳以上職業経験者向けMCコースがあり、主に4つのコーナーから価値観を知ることができる、総合的なキャリアガイダンスシステム。
1)適性診断(能力・興味・価値観・行動特性)
2)総合評価(適性から適職リスト作成)
3)職業情報
4)キャリアプランニング
![](https://assets.st-note.com/img/1717254200805-QSeDtmcj32.png?width=1200)
OHBYカード
対象|児童・生徒~若者、中高年まで
方法|カード作業
職業カードソート技法用のツール。430職種の「職業ハンドブックOHBY」の内容をまとめた、48枚の必要最小限のカードを使って、カードを分類したり、並べ替えたり作業することで、自己理解や職業理解を進める。
表面には絵と写真、裏面には文字で職業情報を記載。
![](https://assets.st-note.com/img/1717254799549-OC5dI6n7mc.jpg)
VRTカード
対象|中学生~成人
方法|カード作業
標準化された心理テスト「職業レディネス・テスト」の一部(A検査・C検査)を簡便にできるよう54枚のカードにしたもので、仕事内容への興味やその仕事をすることへの自信を判断する。
表面には職務内容
裏面には①職業名 ②ホランドの職業興味6領域(RIASEC)③基礎的志向性の3分類(DPT)
![](https://assets.st-note.com/img/1717255422815-NjEWFYSq4o.jpg)
VPI職業興味検査
対象|短大生、大学生以上
方法|カーボン形式
ホランドによって開発されたVPI日本版。
160個の職業を提示し、それぞれの職業に対する興味・関心の有無を回答させることで、興味6領域(RIASEC)と5種の傾向尺度(自己統制、男性-女性傾向、地位志向、稀有反応、黙従反応)に対する個人の特性を測定。
結果はプロフィールと六角形で表現され、職業興味領域領域尺度については「一貫性」と「分化」の程度を分析できる。
※6つの職業興味尺度がどれも同じくらいのパーセンタイル順位の場合は、回答者の職業興味は「未分化」しているといえる
キャリアシミュレーションプログラム
対象|大学生・若者
職業経験のない(あるいは浅い)大学政党や若年者向けに開発された、就職後の職業生活のイメージ(就業イメージ)を伝えるためのグループワーク型の授業/セミナー用教材。
労働政策研究・研修機構のHPで無料でダウンロードできる。
その他 試験対策用メモ
内田クレペリン精神作業検査
対象|中学生~成人
作業検査法の中で代表的な性格検査の一つ
処理能力と性格・行動面の特徴を測定
東大式エゴグラム
対象|15歳以上
バーンによって提唱された交流分析理論に基づいた、5つ(CP・NP・A・FC・AC)の心の強弱から性格特徴を知り、自己理解を深める
Y-G性格検査(矢田部ギルフォード性格検査)
対象|小学2年~成人
120の質問からなる質問紙法の性格検査
情緒、人間関係、行動、知覚など12の尺度と4つの特性を判断
一般、大学用、高校用、小学生用がある
無料で使える 適職・適性・価値観を知るサービスまとめ
「マイジョブ・カード」
「適性診断MATCH plus」学生向け
「ジョブリシャス診断」
「3分間適職診断」
いいなと思ったら応援しよう!
![彩菜ayana|じぶんづくりラボ〜親子で取り組む人生プランニング](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136870527/profile_55e95425062e211e0f70f6e06ef091e5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)