
Photo by
goldberg821031
VOL.8 大学:英語
高校1年生の娘が宿題に持ってきた英語の長文と僕が課題で持ってきた英語の長文の内容がたまたま似たような話題の話で盛り上がった。
英語の教材は、食害対策のソリューションとして開発されたロボットのお話
北海道ではとうもろこし食べにくる熊とか。いっぱいいますね。
朝収穫するので、早朝に熊避けに確か鉄砲打ったりしてたんじゃないかな。
ロボットの名前はSuper Monster Wolf スーパーモンスターウルフ
Howlsで動物を遠ざけるらしい。
4,800ドル程度なんで、もし効果的なら安いんじゃないかな。

調べてみるとこのロボット 開発したのは奈井江町の会社ということ
株式会社太田精機さん
https://www.ohtaseiki.com/ohtumbler/
前回の講義は、このSuperMonsterWolfを紹介する1分間のプレゼンテーションでした。
次も何かみなさんの前でプレゼンするらしい。