
絶対見てくれている人がいる。それに気付けていないだけ…🍀
30代ケアラー♡Manamiです。
介護していると…
“私はひとりぼっち。”
“誰かに助けて欲しい。でもそんな人いないから我慢”
…って思っているケアラーさんは絶対多い。
だけど…
絶対あなたは1人じゃないですよ☺️❣️✨
介護をしていると視野が狭くなっていて、
悲劇のヒロインみたいになっているケアラーさんも
多いはず。
私もその1人でした。
30代で介護していることが恥ずかしかったり…
職場含めて周りに言いづらかったり…
絶対あると思います。
だけど、抱え込む必要はありません‼️‼️
介護施設やデイサービス、ショートステイなどの介護支援を
利用してプロの方にお願いするでもいい♪
もしそれが出来なかったとしても…
絶対近くで心配してくれたり、見てくれている人が
たくさん居ますよ☺️♡
逆にケアラーの方がアドバイスや介護の日々を誰かに共有することで
絆が深まり、本当の理解者になり、とっても大切な人になるかも
しれません☺️🍀✨
“ケアラー”って、マイナスのイメージも多いですが…
本来、本当に大切なものを見つけられることでもあるんです🍀💫
日々過ごしていく中で、つらい事の方が多いかもしれませんが…
1日に1回でいいです。
外側に目を向けてみて下さい。
絶対、たくさんある中にたった一つの光があるので探してみて下さい🍀
以前はこんな素敵な時間を過ごすことが出来なかったです☺️
今では、四葉のクローバーを見つける余裕も出来て、
見つけて嬉し過ぎて、山に向かって叫んでました😂🍀✨
たくさんの方に幸が訪れますように🍀💫