「認知症基本法が成立」にあたり

認知症の本人や家族の意見を反映し、関連施策の充実を図る認知症基本法が14日、参院本会議で可決、成立しましたが、そのずっと前からこの公演をしたかったのですが、ちょうど14日に自治会長さんに相談をしたのが、14日で、その後にこの法案が可決したことを知りました。首相を本部長とする「認知症施策推進本部」の設置を規定とのことですが、前の安倍さんにも岸田さんや他の議員さんにも、認知症への理解と介護者へのサポートについてお願いしてきていました。「認知症の人が尊厳を保持し、希望を持って暮らすことができるよう、施策を総合的に推進する」ことを目的に掲げられていますが、それに付随するさまざまな具体的な施策は、やはり現場からの声のみから成り立つと信じています。

推進本部は認知症の人や家族らの意見を踏まえ、政策の基本計画を作るとのことで、どんどん意見を述べていきたいと思っています。都道府県や市町村については計画策定を努力義務にした、基本施策として、認知症の人が社会参加する機会の確保や、相談体制の整備、国民の理解促進などを盛り込んだ、とありますが、今までの経験からも、その努力が机上の知識だけで終わらないよう願います。

認知症に関する法整備をめぐっては、自民、公明両党が令和元年に法案を国会に提出したが、廃案となっているので、令和3年に設立された超党派の「共生社会の実現に向けた認知症施策推進議員連盟」が当事者団体などと議論を重ね、今回の法案をまとめたことは、賞賛にあたると思いますので、無駄に終わらないよう、私たち現場からの声をどんどんあげていくべきだと信じています。


よろしければサポートお願いいたします!正直生活がギリギリですので、とても助かります!いただいたサポートはママと私の生活のために使わせていただきます!