フレンチでシンプルな車はいかが?ガラス張りのキッズルームがある店舗に潜入(横浜探訪①)
フランス車を眺める子どもをガラス越しに眺めてみる
@ルノー横浜青葉店(神奈川県横浜市)
①子どもは絵本&大人はcafé(快適な待ち時間)
「車の契約や点検の待ち時間、子どもが大人しく待てるか?大人も退屈しないか?」問題をお洒落に解決できそうです。
ガラス張りになったキッズスペースの中には、おもちゃやDVD、絵本が揃っており、子どもがのんびり過ごせる環境が整っています。
そんな遊びに夢中になっている子どもを眺めながら、大人は淹れたてのコーヒーを嗜む。
フランス車に囲まれて、パリ8区にいるような気分・・・とイメージを膨らませてみましょう。
「私が待っているのではなく、私がコーヒーを飲み終わるまで待たせている」と思いこめば、この時間も苦ではなくなると思います。
(お店も急いで頑張ってくれているので、あくまでも想像までに。。)
コーヒー以外にもフリードリンクがあるので(セルフサービス)、緑茶を飲んで和洋折衷なんて楽しみ方もできます。
②展示車をゆっくり見られる雰囲気
店内には展示車が4台あり、あまりガツガツ営業されないためゆっくり見ることができます。
ルノー車のデザインがシンプルなので、4台置かれていてもあまり圧迫感は感じませんでした。
小型のトゥインゴから大きめのカングー、スポーティなメガーヌまで特徴の違う車種を一度に屋内で見られるのは良いですね。
子どももキッズスペースからガラス越しに車を眺められるので、遊びに飽きたら車選びを手伝ってもらいましょう。
③知らなかったルノー車の魅力
ルノー車は、「自分で運転している」ことを感じられるように作られているそうで、シートの座り心地や走りの部分が売りということです。
ルノー車は確かにアクセルのレスポンスが気持ちいい!
燃費は、なんとルノーのハイブリッドが「輸入車の中でNo1」のようです。
キャプチャーとアルカナ、ルーテシアという車種に設定された"E-TECH"というモデルがハイブリッド仕様で、25km/L前後ということです。
この燃費も考えると、かなりコスパがいいのでオススメです!
デザインは、内外装ともにシンプルで、落ち着いた雰囲気の車に乗りたいという方にはもってこいだと思います!
④ここだけのお得情報
10月限定で、新車の成約キャンペーンとして
「ボディコーティング10万円分を無料サービス」
して頂けるとのことです!(この記事を読んだとお伝えください)
今はまだ新車の在庫があるようですが、詳しくはお店に問い合わせされた方がいいかもしれません!
ちなみに、工場が併設されており安心して整備や点検をして頂けるかと思います。
是非、お子様も一緒にお店に行かれてみてはいかがでしょうか?
定期的にお店でイベントも開催されており、お客さんとのコミュニケーションも大事にされている、温かいお店だと感じました!
※こちらの記事はルノー横浜青葉店さんの了承を得て掲載しています。
広告ではありません。