第1回国立公園検定1級への挑戦
ごきげんよう。
カードキャプターまくらです。
今日は、検定試験挑戦にあたり、noteを公開して背水の陣で勉強がんばるぞ、というお話です。
はじめてわたしのnoteに来てくださった方へ
普段は公共配布カードを収集しております。
もしよろしければ自己紹介記事もご参照ください。
国立公園検定とは
申込期間 1月8日(水)~1月31日(金)
受検可能期間 2月10日(月)~2月17日(月)
結果発表 2月28日(金)
環境省の後援事業ということで、カードキャプターとしては、いつも名水百選カードを楽しく集めさせてもらっていますし、応援しないわけにはいかないでしょう。
カードキャプターなりの受検理由
①じぶんの名前が入ったカード(合格証)ならなんでも欲しい
しかしこの検定にはカードタイプの合格証はなく、ダウンロード形式らしい...がっかり。
②第1回で1級に受かったらかっこえぇなという邪な心
初っ端から1級を受けさせてくれる検定はそんなにないので
(ex.2級合格者のみ1級受験資格を有する)
穴場です。
マンホールカードのロット1にはあまり興味がありませんが、
第1回・1級の1は揃えたい。
ちなみに受験料も11,000円。
そんなとこは揃わんでえぇねんけどな…。カードも発行せんオンライン検定の割にえぇお値段しはる。
③ロゲットカードきぼうスポットを探したい
現在、ロゲットカードの生みの親、山田秀人ご当地カードプロデューサーさんによる募集企画があります。
それは、自分の好きなスポットをロゲットカードにしようというもの。
#ロゲットカードきぼう というハッシュタグで
ロゲッターのみなさんがいろんな観光地を投稿されていて
「あれ…わたし全然思いつかへんな…知識不足?」という心境に。
この検定を勉強することで、カードにしたい場所も思いつけたらいいなと思っています。
受検にあたってのまくらのスペック
まくらが今持っている資格は、履歴書に書けるものから、そんなん誰も知らへんよ?というようなものまで含めて、26。
これまで受けた中で役に立つものがあるとすれば、
・世界遺産検定2級合格
・全国通訳案内士一次試験合格
(歴史、地理、産業・経済・政治及び文化に関する一般常識)
※二次口述試験で不合格
うーん、なんとも中途半端で心許ないような…
(国立公園検定1級合格要件は80%以上の正答率)
ほかには、国立公園スタンプラリーというデジタルスタンプラリーに参加しています。
勉強方法
この検定では公式テキストが販売されておらず(お財布に優しくて大感謝)、出題範囲はすべて環境省のホームページのようです。
読むだけでは大人の頭には入ってこないので、GoodNotesにスクショをうつして、こんなふうに勉強するつもりです。
お察しの通り、スクショだけでもなかなかの作業でした。
わかりやすく撮れたところだけで52ページ、あとは地道にホームページを読むしかなさそうな構造です。
おわりに
コロナ禍の行動制限下で始まった自分内資格ブーム。
そろそろ飽きがきて、カードキャプター業に存分に勤しめる世の中になったこともあり、すっかり勉強習慣が抜けていました。
noteに書いて全世界公開してしまえば、落ちるわけにいかへんな…という気持ちになったところで、今日のところはおしまいにします。
受検日まであと21日。きょうから学習開始です!
p.s.
「応援したるわ」あるいは
「合格できたかどうか、ちゃんと結果も書けい」
と思ってくださったら、♡ください。