私とロングバケーション
私のnoteはこんな感じ↓↓↓
私の好きなドラマのひとつにロングバケーション(通称ロンバケ)がある。私とロンバケの出会いは再放送である。すぐにロンバケの世界のとりことなり、録画は今も消せないでいる。そして最近ロンバケのノベライズ本をはじめて読んだ。元々ロンバケの(90年代の)雰囲気、出演者、音楽、名言、全てが好きであったが、ノベライズ本を読んで改めてロンバケの沼へと落ちた。
ここからはネタバレキーワード?あり
ロンバケのシチュエーション
上京、オシャレなマンション、横文字の看板、ルームシェア、マンションの隣のバスケットコート、屋上、部屋のグランドピアノ、おうちBBQ、花火、防波堤、行きつけの店、相談相手の存在、海外etc.
私が憧れた(今も憧れている)シチュエーションが溢れ、ワクワクとした気分にしてくれる。
ロンバケの恋愛
携帯のない時代の恋愛、ありえない出会い方、似た者同士、言い合うふたり、偶然の一致、指先が触れ合う、間接キス、すれ違うふたり、走って追いかける、繰り返し叫ぶ名前、ハッピーエンドetc.
90年代の恋愛への憧れ、恋愛の王道ポイント(恋愛あるある)への共感があり、胸を締め付けられる思いとトキメキで溢れている。
ロングバケーションは恋愛(ドラマ)の王道と私の憧れが詰まった物語であった。
またキラキラとした世界だけではなく、リアリティーがあり、勇気付けられる名言も溢れている。
ロングバケーションは私の忘れることの出来ない青春