シェア
私が最近意識している言葉がある。 どこで見かけた言葉か忘れてしまったけれど とても印象に…
【根本】 あなたはこの2文字をなんと読みますか? 多くの方が【こんぽん】または【ねもと】と…
【人は言葉でできている】 最近これを実感している。 私はずっと自分に厳しい方だった。 常に…
私の中には根強く無価値感がある。 無価値感とも少し違うのかな? 「私は替えが効く存在であ…
私の中には、無価値感や罪悪感がたんまりある。 ずっと、生きづらさを感じていて それは「親の…
自分がリスペクトしている相手が 複数人いたとして 言っていることが相反する場合 どちらの内…
【自分には人にもたらす影響力なんてない】 そんな風に思ったりすることはないだろうか。 かく言う私自身も 「私が誰かに影響を及ぼすなんて。 そんなおこがましいこと、あり得ないです」 こんな風に思っていた。 けれどこんな風に思うことも あるのではないだろうか。 「相手に不快感を与えてはいないだろうか。 相手を傷つけたりしてはいないだろうか」 私自身がずっとこんな風に思っていた。 だから目立たないようにひっそりしていた。 だって私の言葉や存在で 相手に嫌な思いをさせたく
人は揺らぎの中で生きている。 暑い日があって、寒い日があるように。 風が強い日があって、…
私は自分に 「HSP気質だ」とか 「アダルトチルドレンである」とか 色々と自分にラベルを貼って…
私は感情を感じにくい。 だから『怒り』も感じにくい。 瞬間的にイラッとしたりすることはあ…
カウンセラー根本裕幸先生の お弟子講座が始まる前。 根本先生も卒業されたお弟子さん方も 口…
私はずっと 「自分の感情は自分のもの」という言葉が 嫌だと感じていた。 なんというか 「自…
この台詞は、一番核心なのではないだろうか。 アイドリッシュセブンで ナギは、要所要所でこ…
最近よく思い出す。 CLAMP作品の1つである【xxxHOLiC】で 侑子さんがよく口にする台詞だ。 (xxxHOLiC知ってる?) 感覚的に生きることを 進んでやってみるようになってから この言葉が実感として落ちてきている気がする。 『すべては必然』 この作品だけじゃなくて 世の中ではよく言われていることだと思うし 私もなんとなく 「そうなんだろうな」と思っていた。 だけど私はずっと この言葉に絶望していた。 全てが必然ということは 未来が全て決まっているというこ