お笑い芸人を目指す話題のハートフルギャグ漫画をご紹介
記事に興味を持っていただきありがとうございます。
最近は暖かい日も少しずつ増えてきましたね。そうなると気がかりなのが花粉です。症状はそこまで重くないですが、辛いものは辛いです…。
ところで、前回の記事では『ショーハショーテン!』という漫画をご紹介しました!
そしてもう1つお笑い芸人を目指す漫画があるのをご存じでしょうか?
というわけで今回は週刊少年サンデーで連載中の『かけあうつきひ』をご紹介します!
あらすじ
作者・福井セイ先生
作者の福井セイ先生はペンネームにもあるとおり福井県出身だそうです。週刊少年サンデーに掲載された読み切り『レジチョイサーよしえ』にて漫画家デビューを果たします。
その後、サンデーうぇぶりで初連載『すうの空気攻略』が掲載され、初の単行本化もされました。
福井先生のTwitterでは、単行本の発売が近づくと質問コーナーが開かれています。このコーナーに寄せられた質問は単行本のおまけページに掲載されるので、ぜひ『かけあうつきひ』や福井先生について聞きたいことを質問してみましょう!
みどころ
前回紹介した『ショーハショーテン!』とは打って変わって、こちらは女性コンビがお笑い芸人を目指しています。いつか売れっ子のお笑い芸人になるために、食費すらギリギリの極貧生活をおくるハートフルコメディです。
『かけあうつきひ』というタイトルにもある通り、日々の中で繰り広げられる2人のかけあいが本作のみどころです。関西弁でツッコミ担当の上狛 陽と、普段からボケたがりの有戸 月は高校の同級生同士でコンビを組み上京してきました。そんな2人は貧乏で苦労が絶えない暮らしにもかかわらず、常に楽しそうなかけあいを欠かしません。
また、2人にとってお互いの存在はとても尊く、お笑いを通して絆が深まっていく姿も印象的です。第三者ではなく隣にいる陽を笑わせたい月。そんな月の面白さをみんなに知ってもらいたい陽。お互いがお互いを想い、笑いあう姿にほっこりとします。
苦労が絶えない月日に、軽快なかけあいで笑いを添えてくれる『かけあうつきひ』をぜひご一読ください!