![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117116742/rectangle_large_type_2_9e9d1569f040feae666c1d751619d3d8.png?width=1200)
妄想ペンションの焼き立てモーニング
もう何十年も前から、朝は珈琲のみで済ましてしまっている私だが、何だかとても気になる企画を知ってしまった。
「朝に食べたいお勧めのパンを紹介し合う」というコッシーさん主催の『朝パン会』と、すまいるスパイスのコラボで生まれた「朝パグランプリ」。
すまスパメンバーの皆様へお勧めのパンなら、紹介しきれないほど沢山あるけれど、今の季節なら南瓜のパンなんていかがだろう。
南瓜の収穫は主に夏。私の住む北海道では、8月中旬から下旬あたりが収穫の最盛期だと思う。だけど、とれたての南瓜は何となく水っぽかったり、甘みや風味がやや薄く味わいは今ひとつ。暫し寝かせて、ほどほどに水分の抜けた9月後半からのこの時期こそ、ホクホクとして本当に美味しい南瓜に出会えるのだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117115128/picture_pc_c0e6dc692d107dc46547f383c434ff53.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117115195/picture_pc_d11432f8c7499e7d5461042317e13f6c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117115237/picture_pc_9bc0751bea1d2fff1264ff0f98044421.jpg?width=1200)
丸形にはラムレーズンとクリームチーズ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117115321/picture_pc_5a896d21654a2e0b0bc9a16534e59c3c.jpg?width=1200)
丸めた方はトップを鋏でカットしてグラニュー糖
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117115491/picture_pc_d5640fdc47bb594ccb3cf186ac5fbbf7.jpg?width=1200)
190℃×5分+170℃×10分焼成
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117115528/picture_pc_97e00962a0caaf228122e77b3611b418.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117115588/picture_pc_cb5a2dcde202e7b3c1bf8cc7b7457500.png?width=1200)
だけど、これじゃあちっとも朝っぽくない。
朝に食べたいパンとしてご紹介するとしたら?
設定は、焼き立てパンがご自慢のペンションのモーニングメニューなんてどうかしら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117115785/picture_pc_9533f5d226f117e669234b1b9866df5c.jpg?width=1200)
デザートに自家製の南瓜プリン付き🍮
妄想『ペンションりっちゃん』の
焼き立てモーニングのご紹介でした。
〈2023.10.13追記〉
お陰様で、「紫乃賞」を頂くことができました。
どうもありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![律子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45566675/profile_cbbebd64c7b2572f3846a24c02657a4c.png?width=600&crop=1:1,smart)