
動画を字幕付きキャプチャに変換できるサービス「Captor」をリリースしました🪄🃏
「Captor (キャプター)」は、動画コンテンツのURLを入力するだけで「字幕付きのキャプチャ画像」を生成/閲覧できるユニークなサービスです。
😎アカウント登録/ログイン不要、無料で使えます
60分までという制限がありますが、アカウント登録/ログイン不要、無料でお試しいただけるので是非一度触ってみてください!!
サンプルも用意しております↓↓

無制限で利用できるPremiumプランを用意しておりますが、勝手に課金されるようなことは決してありませんので、安心して気軽にお試しください😌
👂ユーザーの声ぞくぞく
Webサービス界のレジェンド、けんすうさんもシェアしてくださりました!
「えー、なんかいいっすね!面白いっす!」とのことです笑
【Q】
— けんすう - きせかえNFTの「sloth」 (@kensuu) May 8, 2024
人生で初めて個人開発サービスをつくったので、
Webサービスが大好きなけんすうさんに感想をいただけたら嬉しいです!
「Captor (キャプター)」という、動画を字幕付きキャプチャに変換できるサービスです。https://t.co/aavR3kM1fv
Captorで生成された字幕付きキャプチャによって…
📲 主な機能
Captorで生成されたキャプチャ画像によって、
動画の内容をマイペースに確認
動画のワンシーンを保存/共有する
などなど、動画視聴体験を拡張させるような形でお楽しみいただけます。
またキャプチャ生成を開始して間もなく、
動画のAI要約も閲覧することができます。

生成したキャプチャ画像は、
Captorページ内で閲覧
画像ダウンロード(jpg)
URLで共有(無料プランは7日間、Premiumは90日間保存)
することができます!

❤️🔥 なぜつくったか
結論から申し上げると、動画視聴者の1人として
「もっとマイペースに動画を楽しみたい!」と思ったからです。
では、それがなぜこのCaptorで叶えられるのかを説明します。
昨今では「YouTube」のようなウェブ上の動画コンテンツからインスピレーションを得ている方も多いのではないでしょうか。
もちろん例に漏れず私もその1人なのですが、
動画というメディアは他に比べて圧倒的高度なビジュアル表現の力を持っている一方で
時間の一定性
マイペースに見られない
場面ごとに見るスピードを変えづらい
低一覧性
再生前は中身が見えないので期待値にブレがある
シーンに再アクセスしづらい
といった性質により、
閲覧後の体験として多くの機会を失わせているように思えました。

裏を返すと、その障壁をクリアしてあげられたらもとより素晴らしい動画体験は、ますます豊かになるのではないか。
そんな想いと仮説を胸にCaptorを構想しました。
形式を思いつくやいなや、プロトタイプを用意。

こちらのプロトタイプを、お世話になっているハイパーマッスルエンジニアのらすかるさんにみていただいたところ、
有益性に共感してくださり、サービスの開発へといたった次第です。

ピースが恐竜みたいなdyson🦖
🎬 利用シーン(3S)
Captorは以下のようなシーンでお使いいただけます。
もちろん、この他にも様々な使い方ができるので、良き利用法を見つけられた方はぜひ教えてください!

1️⃣ SPEED🕐|動画の内容をマイペースに確認したいとき
動画ごとのテンポやその倍速機能による速度変化(×0.75、×1.5、×2.0など)ではなく、
じっくり見たいところは徐行、飛ばしてもいいところは高速にスクロールすることで、
常にあなたのペースで内容を追うことができます。
また、Captorを使えば約30分の動画をざっくり5分ほどで内容把握することもできます。
同時に生成される「AI要約」も組み合わせるとそのインプット効率はさらに高まります。
2️⃣ STOCK🔖 |動画のワンシーンを保存しておきたいとき
スクリーンショットはとても便利なスマートフォン/PCの機能ですが、
それだけでは文脈まで保存することは難しい場合があります。
そんな時、Captorで生成したキャプチャーなら、字幕付きで保存することができます。
シーンに対応する元動画の時間も保存できるので、後で気軽にアクセスいただけます。
3️⃣ SHARE💌|動画を共有したいとき
友人や家族、同僚や上司から不意に「見て!」と言われた動画を開くのが億劫になることはありませんか?
そんなとき、まずは字幕付きのキャプチャをご覧いただくことで、心理的なハードルが大きく下がります。
また、1シーンだけをピンポイントで共有できることもとても便利です。
あなたが動画を共有したい時、Captorがお役に立てるはずです。
🎥 対応動画メディア
YouTube、X(旧Twitter)、TikTokをはじめとする300以上のメディアに対応しております
※NETFLIXやAmazon Primeなど、有料サービスやコンテンツガードされているサイトのURLはお使いいただけませんのでご注意ください
🚀 今後のアップデート予定
さらなる進化をご期待ください…!
生成したキャプチャーの履歴保存機能
想定される利用シーン
動画の内容を後で見返すとき
複数の動画をまとめてキャプチャ生成し、後でまとめてみたいとき
ローカル動画のアップロードによるキャプチャー生成
想定される利用シーン
オンライン商談のスクリプトを改善したいとき
ホームビデオのワンシーンを残しておきたいとき
Chrome拡張
想定される利用シーン
PC/MacでYouTubeを見ながら1クリックでキャプチャを生成したいとき
📝 ご意見&感想/お問い合わせ/取材窓口
まだまだつくりが甘い箇所もたくさんございますが、Captorの有用性に共感し、改善点をご指摘いただける方やご不明点などのある方は、
以下のGoogleフォーム、もしくは運営者のXアカウントのDMまでお気軽にご連絡くださいませ
お問い合わせフォーム
開発者:らすかるさん
https://twitter.com/rasukarusan2
動画を字幕付きキャプチャに変換できるWebサービス「Captor (キャプター)」をリリースしました〜!
— たなかさん (@rasukarusan2) May 8, 2024
アカウント登録/ログイン不要、無料で使えるのでぜひ触ってみてください🙌https://t.co/GL4F5OKAhy https://t.co/MusfrbaQ6W
プロダクト責任者:dyson
https://twitter.com/web_tsutsui
【 キャーー見てーーっ!!】
— dyson / product designer (@web_tsutsui) May 8, 2024
個人開発でエンジニアとサービスを立ち上げました🎉
説明難しいのでぜひ触ってみてください!↓↓↓ https://t.co/h4wVfwNCz4