見出し画像

お花見散歩と春の新作

3月は通院で忙しく過ぎていきました。
長年放置してきた貧血を
(健康診断で毎回ひっかかるものの
日常生活に大きな支障は無かったので)
きちんと治そうと思い、
内科と婦人科を行ったり来たり...

漢方と鉄剤を飲んで
正常値にもってくることができました。
漢方、良いですね。
冷え性がラクになった気がします。
もちろんこれからも食事と運動にも
気を付けていきたいです。

小学生の春休み期間は思うように制作も進まないので
やれることを少しずつ進めていました(๑•̀ㅂ•́)و

ずっと作りたかったカエルさんに苦戦しつつ
(大変でした...)、
パンダカラーのピーナッツベアも
定番の白黒に加えて
ショコラな色合いの仔が生まれました。

春は新しいことにチャレンジしたくなる季節ですね♡

満開をねらったお花見散歩は、
子どもと一緒にぬい撮りしました‧₊˚✧

昔、妹がフランス旅行のお土産で
買ってきてくれたテントウ虫さん。
可愛いミニ缶に入ったぬいぐるみです。
いつかパリも旅行してみたいです(,,>᎑<,,)

定番の白黒ちびベアさん、
今回のお顔は少し甘えん坊でしょうか?
空色の刺繍糸をかぎ編みして
ポシェットを作りました♡

こちらのちびベアさんは
コーラルピンクのポシェットです♡

初めて3色ポンチ目を使ったのですが、
見つめる瞳が本当に可愛くて
また使いたくなる素材です(*´︶`*)

かなり試行錯誤したカエルさん。

いつものベアたちとは顎や目の位置が異なるので、
並んだ時に違和感なく同じ作者のカエルさんだ!
って思ってもらえるにはどうしたらよいか
本当に苦戦しました...(^^;)
ひとまず、完成形ということで。
やさしいお顔に仕上がって嬉しいです♡♡

今週中には小学校の新学年・新学期も始まるので、
また新たな気持ちでスタートしていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします( ᵕᴗᵕ )⁾⁾



Webショップのご案内

【minne】
Capra PACCOさんの作品一覧 | ハンドメイドマーケット minne

【Creema】
Capra PACCOのギャラリー | ハンドメイド通販・販売のCreema

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集