![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65877712/rectangle_large_type_2_24d480d1b392a65b8987a8e2e4c7d111.jpeg?width=1200)
Photo by
lyricalspirit
月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#53
シェアハウスのことを調べてみた。
クラウドファンディングで、こんなに集まるんだ。
こんな企画して夢持っている人いるんだ。
そんな記事を見た。
今まで、自分で起業して、収入を得て何かをする。
そこに力を注いでいた。
でも、やりながら、何のために起業するの?
その先がみえずにいた。
起業して、すごいといわれたいの?
自分で収入を得ることで、贅沢がしたい?
そしていつまでも売り上げが立てられずに、
ただ時間だけが過ぎていった。
自分に聞いてみる。
私は、起業してどんな気持ちを味わいたいの?
⇒私にも稼ぐことできたという気分を味わいたい。
(それって、できない料理をレシピ見ながら
料理できた瞬間でも味わえるかも)
私にもできたを味わったあとは、どんないいことがやってくるの?
⇒自分に自信がつく
(毎日コツコツ何かを長く続けると、
それをずっとやってきたと自信できるかも)
自分に自信が着いた後は、
どんないいことがやってくるの?
⇒次にやりたいと思ったことにもチャレンジできる
という風に自分にそれから、それからと聞いてみた。
私は、起業を通じて、次のチャレンジにつながる自信
をつけたいんだと思った。
お金は自分の手元においておくことで終わりじゃない。
それから、どうしたいのか?
自分の人生の中にある闇を光に変えたい。
きっとそれをしたい。
お金は、この時どこかに行っていることに気づいた。
私の過去にあった苦しかった時代のような思いを
していた人を何か救うことができる何かがしたい。
自分の生活を豊かにしていくだけでなく、
私は周りの人と共に生きているわけで、
ひとりで生きているなんて、思わない。
私にできることは、過去の私のような人を救える
アンパンマンのような人になる。
ただアンパンマンは、もう自信満々であんこも
おいしいけどね。
シングルマザーの為のシェアハウスのクラウドファンディング
していた人みたいに、過去の自分の経験を私も3年以内には、
光☆彡に変える自分になっていようと思った。