社長!月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#400
社長を目指し、日々学びを続けている
CAORI company CEOです。
今日の読書で、人が何かを身につける
為の一般的な時間は、
10000時間。
よく言われている時間。
1日2時間毎日なにかに取り組んだら
13年かかる計算だった。
その計算を1日10時間に変えたら、
2年で終わる。
仕事の8時間プラス休日10時間、
それに取り組んだなら、3年!
この計算の後に、ふと気づいた。
よく副業なり、起業うまくいきだすのは
3年と聞いたことを思い出した。
その3年の意味が、わかった気がした。
一つのこと集中してる時間。
10000時間頑張るぞーというと、
先は長いように感じる。
毎日の時間が夢の一歩の
すべて繋がってると思いながら、
毎日をせーいっぱいやっていこうと
思うのでした。