![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161228522/rectangle_large_type_2_708493efe07569a1f99489ad1891422c.png?width=1200)
Photo by
subarasikiai
ポジティブ心理学を学んで#91
今日は久しぶりに地元の
友人とお昼から会って、
19時までおしゃべりした。
10年前に、バドミントンで出会い、
そこからの友人である。
バドミントンしている時は、
お互い元旦那が働いていて
くれたおかげで、
週に2から3回、バドミントンに明け暮れて
いた。その頃は、ほんとその頃はよく会い、
よく話をしていた。
お互いそんなバドミントンをやめ、
お互い仕事にのめり込むように
というより、お互い忙しくなり、
あまり会えなくなっていた。
それでも、
今年のポジティブ心理学の
セミナーをした時に、
アシスタントを2回もお手伝いしてくれた。
10年も経過しても、
そして、
今の働き方に変えても、
どんな仕事をしていても、
住む場所が変わっても、
お互いのすることを否定せずに、
きっと考えがあってのことと
温かく見守れることは、
友人としてとても居心地がいい。
話しているスピード感も
負けそうなぐらい。
たぶん私のが話聞いてる
時間は長いよね!?
(酔っていたから仕方ないか)
でもそれでちょうどいいぐらい。
そして、友人が言うには、
今が一番幸せだと言っていた。
自分の学びたいことも学び、
自分のペースで仕事も
勉強もできているという。
今、幸せを感じられる人は
きっと未来も幸せを感じられると
私は確信していた。
しばらく会っていなくても、
再会した時に
お互いを尊重しあえる
居心地がいい関係を
長く長く続けていきたい。
そう思うのでした。