見出し画像

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#76

あけましておめでとうございます。

色々なことを書かせていただいてありがとうございます。

100回目指して、続けております。

お仕事が29日から休みになり、

朝起きる時間も起きたい時間に起き、

眠る時も、寝たい時間に寝る。

これこそ自由な生活。

そして自分の行きたいところに行き、

自分のやりたいように生活していると、

自分を取り戻していくことができる。

今日の朝は、昨日の2021年やめたいことリスト100

から、2022年のやりたいことリスト100書きまくった。

今年中でなくてもいい。これから先の願いから、

抽象的なものまでたくさん書ききった感で満載だった。


その中を見てみると、

〇〇にいった!

〇〇ができるようになった!

〇〇を始めた!

結構内容が形がないものが多いことに気づいた。

それは、外から見てその人がそれをもっているか

それは分からないもの。

またそれは、目に見えるものを好む自分の傾向が

よくわかった。


東京未来大学の通信で、マーケティングについて学んでいる。

そこでも、新しい商品の企画を考えるというお題があった。

ただその企画は消費材の企画だった。

それがなかなかいいアイディアがでてこない。


それが私なのだと気づいた。


今まで学んで、教えてきた英語も形がない。

そして、興味ある旅行やコーチングやカウンセリング、

はたまた心理学についても、形がない。

私は、モノというより、形がないが、心にしっかり残ったり、

自分の身になるものが好きとわかった。


今まで、あまり気にしたことなかったが、

自分が好きなものを見つけられて、

ちょっぴり得した気分のお正月でした。

いいなと思ったら応援しよう!