あきたかた焼き
安芸高田市の名物として
あきたかた焼きが考案された
石丸市長の発案ということもあって
海外にまで知られますが
安芸高田市のお好み焼きを出すお店が少ないときく
せっかくのネームバリューなのになぜ使わない?
と残念に思ってる
市長人気 以前にも
広島でお好み焼きを食す機会があったけど
てきとうなお店に入り注文時
広島風と言ったら
広島「流」と怒られて
「なに?その意味のないこだわりw」
と失笑した思い出がある
関西と違うぞ という事かな?
ということは、広く知られているのは関西
と認めたことになります
だから 風 でなく 流 と?
元祖vs本家 みたいな争いに思えて
情けなくなりました
そこへきて「あきたかた焼き」ですよ
地元名を入れる「誇り」を感じます
潔いし、出自もわかって一石二鳥
これをなぜ「地元が使わない」かな
政治団体系の思考が
惨めで嘆かわしいとおもいました
そんなに嫌がるなら
「刷新焼き」でもつくればとおもう
おなじみのマークのようにマヨぐるぐるでw
こんどつくろうかな?w
遠い昔に観た オバQ の無人島の旗
ぐるぐるだけど広がる線だったね
同心円でなく 広がりがあった
単純な図形ほど意味が込められています
安芸高田市全体で 利用すべし
だって使用料いらないんだから
まだ受付してますよ?
おかしな政治的なのぼり下げて
「あきたかた焼きの軍門に下りましょう」
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?