3兄弟の子育て

わたしは現在、男の子3人の母親です。

長男の出産の前に、大手全国チェーン英語教室を辞めました。

産休ですか?

いやいや~

レッスンを終えたら10時になる仕事なんて、、そう思ったのです。


初めての子育て。

それまでもたくさんの子どもたちと接してきましたが、言うまでもなく我が子は全く別の心持ちでしたね。

24時間一緒に居て、100%わたしを必要としている小さな生まれたての人間が、

自分のこぶしをもの珍しそうに見つめていて、やがてどうやらコレは自分の体の一部らしいことに気づいたり、

ガラガラの音に耳をすましていて、ようやく、自分の後ろにも世界が広がっていることに気づいたり、

ぎゃんぎゃん泣いていても、お母さんの声がわかって安心したり、

そんな小さな成長の様子をじっくりゆっくり観察できたことが、かけがえのない経験です。


長男は、聡明で、子どもらしく、子育ての楽しさを教えてくれました。

小さいころは大体、親の思惑通りに育ちました。

小5になった今はそうもいかないし、「親の思惑通り」が決して良いことばかりではないことも、今となってはわかります。

対して次男は、子育ての難しさを教えてくれています。(進行形!)

長男の時と同じようにはいかないったらま~ぁ

わがまま、ぶきっちょ、超マイペース、注意欠陥、グレーゾーンです・・・

でも優しく、感受性豊かでおもしろい子です。


次男のおかげで、子育てをなめずにすんだ、って思ってます。

例えば乱暴な言葉の裏や、心の奥底には、言葉にできない感情が必ずある。

言葉にできなくて、

あるいは本当はやりたいことがなぜだかできなくて混乱する。

大人から見ると、ただボーっとしているように見えるときも、

実は遥かミクロの世界に入り込んでいたり、壮大な宇宙に思いを馳せていたりする。

勉強ができるとか運動が得意とか、そんな単純なことにカテゴライズされない才能が、どんな子にもある。

そんなことを、わたしは、

次男大先生から教わりました。


そのおかげでしょうかね。

三男は手放しでかわいいというか・・・笑

穏やかに子育てしています。

愛され上手な末っ子のできあがり。

って、どっかで聞いたことある話・・・?






いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集