![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117492712/rectangle_large_type_2_ee2d1c54b30924ba2a4c7d159adfbc1f.jpeg?width=1200)
クラウドファンディングの虎!初回完結!!〜超優良ビジネスコンサル番組〜
毎週金曜日は、金の日!!お金の実る日!!という事で、日本一のクラウドファンディングサポート事業「スバキリ商店」の魅力、ネタ、時にはdisりやらを執筆させていただいております。
毎日noteを書いたり自身のオンラインサロン「シェルター」を運営したり"レンタルなんもやる気ない人"だったりする北村英昭と申します。
この記事はジャンルとしては広報になりますが超超個人的な視点での広報なので、一般的な広報とはテイストが異なります。
さて、今週もスバキっていきましょかね。
(前回までの記事はこちら)
クラウドファンディングの虎!あらすじ!
あらゆる業界の第一線で活躍する虎(社長)達に向けてクラウドファンディングのプランをプレゼンして、果たしてクラファンをやる価値があるかどうかのジャッジをしてもらう実用性と具体性を兼ね備えたビジネスコンサル番組!!
番組のスタイルは、かつてのマネーの虎や今YouTubeで大人気の令和の虎をオマージュ。
合格すれば日本一のクラウドファンディングサポート軍団スバキリ商店の10万から30万のサービスが無料で受けられる上に別途虎達の支援まで受けることができる!!
記念すべき第一回はこちら!
ジワジワと再生を重ねて1.8万回なう!
(2023.9.29時点)
その完結編が先日公開されました!!
まずは動画を見てもらうとして、このnoteでは今回の第一回完結編をガッツリと解説したいと思います!!
前半の解説noteはこちら!
https://note.com/candyhimeji/n/n35b749e1e216?magazine_key=m100083a664d9
売り方の模索が続く、、
![](https://assets.st-note.com/img/1695952831063-i36Vp1OEKJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695952850648-2G97PYi4Fb.jpg?width=1200)
カメラワークも素早くなるw
![](https://assets.st-note.com/img/1695952888840-deNA20d1zl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695952925249-Nttj7jGCCb.jpg?width=1200)
似たようなコンセプトで過去にプロジェクトをサポートしたが一般向けのクラウドファンディングだと結果がでなかったという小西社長。
決してスバキリ商店が手を抜いたわけではない!!ない!!
(いや、ホントにそれはないです)
![](https://assets.st-note.com/img/1695952975450-rC6JVht6OJ.jpg?width=1200)
SNSの発信も自分なりに頑張ってはいるが、思うようにうまくいってない。とのこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1695952999125-jU7DFr7A40.jpg?width=1200)
https://instagram.com/palaina.l.o?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
![](https://assets.st-note.com/img/1695953090103-sBBX0XemAY.jpg?width=1200)
今、考えているクラウドファンディングの内容は一度考え直した方が良いのでは?という南原社長。
一通りの議論が出尽くしたところで、、
ジャッジメントタイムに!!
![](https://assets.st-note.com/img/1695953297910-VhnLEAEaR0.jpg?width=1200)
出し忘れてた虎達w
ラストにあわてて提示w
結果と虎達の具体的すぎる強力な協力!!
徳永社長 合格!!
![](https://assets.st-note.com/img/1695953401752-Ym8bkBiP4o.jpg?width=1200)
【決め手】
日本古来のクリエイティブな挑戦
頑張って欲しい
【具体的な応援】
融資がおそらくおりにくいこの事業における事業決算書や、決算書の作成、他SNSでの発信
南原社長 不合格!!
![](https://assets.st-note.com/img/1695953420944-ywY55s7hXF.jpg?width=1200)
【理由】
今はクラウドファンディングでなくても
土台を作っていくべき
不合格ではあるが
事業で手伝えることは手伝いたい。
稲葉社長 合格!
![](https://assets.st-note.com/img/1695953466008-2lwhSkhpP6.jpg?width=1200)
【決め手】
自分自身商品が欲しいなと思った
理念に共感
【具体的な応援】
商品購入
SNS動線構築
令和の虎への紹介
西崎社長 合格!
![](https://assets.st-note.com/img/1695953495460-e9viWyfMkY.jpg?width=1200)
【決め手】
シンプルにやれそうな事に対してワクワクした。会社として興味がある。
理念に共感。商品力。人柄。
【具体的な応援】
できることならなんでも!
共感会社を集めたりSNS発信など
会社とのコラボ企画始動?
小西社長 合格!
![](https://assets.st-note.com/img/1695953528762-mmkTItBaCH.jpg?width=1200)
【決め手】
虎達とのコラボ企画に可能性
【具体的な応援】
クラウドファンディングプロデュース
リターンでトゥモローゲートとイベント!?
仕入れ値を下げるための材料流通紹介
いやいやいやいや、、、
協力が強力すぎやしませんかぃ!?
一流経営者会議のような現場
番組の収録ではあるんですが、とにかく志願者の真摯な人柄もあって、虎達みんなが、なんとかこの事業がうまくいって欲しい!というエネルギーが凄かったですね。
1人の一流経営者だけでも凄いのに5人もの虎(社長)集まることで、様々な角度から色んなアイデア、そもそもの土台の見直しまでが飛び交う様子はガチンコの事業会議そのもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1695953609186-00rHPlU0es.jpg?width=1200)
中でもクラウドファンディングのリターンとなるのか単発イベントとなるのか、詳細はまだわかりませんが、ブラックな会社トゥモローゲート西崎社長との黒い生地を使ったアップサイクルイベントなんかめちゃくちゃ面白そうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1695953638517-Zb3wtm1c71.jpg?width=1200)
スバキリ商店小西のアイデア!?
そして現在令和の虎準レギュラーの稲葉社長の令和の虎への紹介も面白いですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1695953679495-17LiegbY11.jpg?width=1200)
クラウドファンディングと融資、投資の掛け算も期待できます。
次回の志願者も準備万端!!
そして次なる収録も実は迫っております。果たしてどんな志願者やどんな虎がどんなプレゼンや議論を繰り広げるのか、、、ただただ楽しみでなりません!!
ここから先も乞うご期待!!
![](https://assets.st-note.com/img/1695953754111-DVDflMeQaP.jpg?width=1200)
最後のセリフがアイドルの葵ちゃんではなく
なぜこの男なのか!?
ここは納得できない僕がいます、、
「クラファンするなら、、スバキリ商店!!」
スバキリ商店イメージガール雪城葵さん
日本一クラウドファンディングサポート集団スバキリ一味情報
(全体案内HP お問い合わせ 依頼などはこちら)
https://youtube.com/@subakiri-shouten
(ノウハウだけでなく本質を伝えるクラウドファンディングYouTube)
(週に一度のプレゼン会やリアルミーティングの案内などなど、誰でも参加できるFacebookのファンクラブページ!)