![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104884700/rectangle_large_type_2_c67488e52917cd42c93c4ccc8adab41d.png?width=1200)
頭の中のお片付け②
頭の中いっぱいいっぱいだ~‼
って時にオススメなのが
《頭の中のお片付け》
頭の中のお片付けは
大きく分けて4つ
昨日は1つ目《書き出す/掻き出す》
について話したので今日は昨日の続きで
2つ目についてお話します
頭の中のお片付け②分ける
①で頭の中の思考を掻き出す作業(書き出す)
をしたら、次はそれを分けていきます
これとこれはいっしょだな
これは感情で
これはアイデアで
これはTodoやスケジュールだな
などなど
![](https://assets.st-note.com/img/1683380229657-3LMBW0cwiT.png?width=1200)
お片付けで
要るもの要らないもの、おもちゃ、本、服…
とかって分けるように書き出したことを
ザックリでいいから分けていく
頭の中がいっぱいいっぱいになってる時って
全部ごちゃごちゃになってて
わけわからなくなってるけど
①で頭の中の思考を掻き出す作業(書き出す)をして
可視化したことで分けやすくなってるよ
分けたら今度はそこから
③選び取る作業
それはまた明日お話ししようと思います♪
最後まで読んでくれてありがとうございました♡
![](https://assets.st-note.com/img/1683380143491-EwQUUCFqFX.png?width=1200)