![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153076662/rectangle_large_type_2_bd963b70ffceb7ab000b728a86dbb262.jpeg?width=1200)
【8月分】イギリスでの食費&料理公開
こんにちは、Canaryです。
イギリスでの料理事情記事、第二弾です。
第一弾はこちら↓
気づけば9月に突入していたので、8月分の食費を公開しようと思います!
物価が高いイギリスでの食費は一体いくらくらいでしょうか‥?
平均で1週間£45(2人分)
8/5に義実家から今滞在しているところへ移動してきました。
確か移動した初日は‥ポテチだけ食べました。笑
そして、翌日から買い出しへ。
8/6 £38.20
8/10 £35.96
8/19 £48.23
8/28 £37.48
8/30 £11.05
計170.92
8月最後に買ったものが9/2くらいまで持ったのと、上記プラス£10くらい何か買ったので、1ヶ月大体£180です。
£180×190円=約34,200円、1ヶ月1人約17,100円です。
(÷30で1日ひとり570円)
£180÷4週間=1週間£45
初めは1週間2人で£35くらいだったので1日ひとり500円くらいだね!と話していたのですが段々と欲が出てきたのか‥結果的には1日ひとり600円くらいになっていました。
まぁでも、物価の高いイギリスにしては日本と同じくらいの食費でやりくりできているのではないでしょうか?
作った料理
初めの方は義実家でたくさん食べてきたのもあり笑、食欲が割と落ち着いていたのでトーストが中心の食事でも満足できました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725405102-AuUt05lo2MPzjHwVmgNdkpi7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725405222-0Qirm6vkD4fKCpMFNaBRZV19.jpg?width=1200)
しかし段々‥決められた材料で工夫しながら作る料理が楽しくなってきて、あれも作れる、これも作りたいという欲が出てきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725405467-suYEXhFCJqj61fSB0l5UwkPg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725405576-9dcAWn5woD0SBL2zrkTsGE67.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725405712-YzJtuWOqIb8eHrXlBRLoN09G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725405867-HsQhmUA4bxOq0aNiJByzRZeD.jpg?width=1200)
食費を抑えるコツ
日本にいたときはやっていなかったのですが、イギリスに滞在している今はできるだけ節約したいと思っているので食材の買い出しは週に1回にして、冷蔵庫が空っぽになってから毎回買い出しに行くようにしました。
私はまだそこまでできる主婦ではないので、買い出しするときは何を作りたいか特に決めずになんとなくで食材を選んでいます。
そして買ってきたものを見て「今日は何を作ろうかな〜♩」と創作するのが楽しいです。笑
この前は冷蔵庫の残りの食材で何が作れるか思い浮かばなかったので、ChatGPTにアイデアを出してもらいました!
![](https://assets.st-note.com/img/1725406409-eaLNODJ6EYc7fwFtUj4i9slx.png?width=1200)
ChatGPT、すごいやん‥
これで味をしめた私は連続でデザートのアイデアも出してもらいました。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1725406459-oFaRWs27jYx09phZqMklB1ug.png?width=1200)
まとめ
食費を抑えつつ、無駄なく使い切るには‥
・1週間に1度の買い出し
・冷蔵庫の食材を使い切ってから次の買い出し
・残りの食材をうまく使い切りたかったらChatGPTにアイデアを出してもらうのもあり
これが今の私がいいなと思っているやり方です!
他にもいい節約方法があったら教えて欲しいです☺︎
インスタやXでも日々の料理のことなど載せているのでよかったら覗いてみてください〜!
余った端っこはシュガーラスクにしてみた pic.twitter.com/qvJuTdRvTF
— Canary سناء (@canary_c5) August 16, 2024
Thank you for reading ☆