![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48033609/rectangle_large_type_2_656c389c41dcc7abd74a63eacad3fff5.jpeg?width=1200)
【才能を開花させたい人へ】みんな天才でみんな凡人
こんにちは!Rikakoです。
『みんな天才でみんな凡人』
お笑い芸人のカズレーザーがYoutubeの動画で言っていた言葉です。
このことについて思うことがあったので、少し書いてみます。
『みんな天才でみんな凡人』
この言葉を聞いた時、とてもニュートラルに人を見ることができるようになる気がしたんです。
今どんなに有名で才能あふれるように見える人でも、努力しなかった人はいないでしょうし、喜びも悲しみも怒りも経験してきたことでしょう。
『天才』はそんなに雲の上の存在じゃないし、血の通った人間である。
『凡人』だったとしても無限の可能性があり、天才性を発揮できる。
『天才』と『凡人』というのは、人を選んで言う言葉ではなくて、
世の中の全員が両方の面を持っているものなのだ。
私にはそういう言葉のように感じられるんです。
私の従兄は東京で起業し、アパレル関係の社長をやっています。
彼の口癖が
『俺は天才だから』
なのですが、かの米津玄師も売れない頃から酔っぱらうと
『俺は天才だから』
と同じことを言っていたらしいです。
(真似しているわけではないみたいですけどね)
小さい頃から遊んでいるので、従兄が普通の人であることは知ってますし、米津玄師も最初からドカンと売れていたわけではなく長い下積みがあったということを聞いています。
恐らく、
『俺は天才だから』
という言葉は、天才性を発揮するための言葉なんじゃないかと思うんです。
自分を天才だと思って努力したからこそ、才能を発揮して成功できたのではないかと。
私も文章を書いたり料理をする時などに『天才だ!』と言って、自分を褒めながらやっています。
するとテンションが上がるし、やる気も持続しやすくなるし、完成度も上がります。
仕事で失敗して落ち込んだ時でも『天才だから大丈夫!』と、自分を励ますと、早く立ち直ることができます。
天才性を発揮したい方は、
心の中で思ったり、一人でつぶやくくらいならできると思うので、
ぜひ一度試してみてください!
『俺(私)は天才だ!』
リピートアフターミー(笑)。
他人にどう評価されるのかを気にしたり、人と才能を比べてしまって言えない人もいると思いますが、根拠なんか無くていいんです。
生まれながらの素質って、みんな何かしら持っていますからね。
自分が心から信じていることって、現実化するものですよ。
あなたの才能が無限に開花されますように☆
いいなと思ったら応援しよう!
![Rikako](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44903153/profile_12c64601ec2c7c88f3287e49f1afd589.jpg?width=600&crop=1:1,smart)