見出し画像

【保存版】 はちみつの温度や保存系Q&A

はちみつの温度関係や
保存にまつわるお話を
このブログにまとめました。



はちみつの保存について


ご購入されたはちみつは基本的には
直射日光の当たらない場所や
冷暗所にて保管ください

冷蔵庫での保管は必須ではありません

ただ、白はちみつは
色が黄色っぽくなりますので
”気になる方は”
真夏は冷蔵庫や冷暗所など
温度の低いところが良いでしょう

ただし、冷蔵庫で保管すると
はちみつによっては
硬くなる可能性はございます

参考:マレーシアという熱帯にて
巣箱は常に外です

冬季、お住まいの地域によっては
非常に冷え込み、はちみつが
固まりやすくなる場合があります

なるべく気温変化が少ないお部屋での
保存をおすすめします


賞味期限とは


はちみつの組成は
80%以上が糖なので
毎回清潔なスプーンで
掬っている限りは傷みません

商品として販売する以上
食品表示法に基づき
賞味期限を記載しておりますが


賞味期限はその期限をもって
品質に安全上の問題が発生する
というものではございません


弊店では
フードロス削減への取り組み
をいたしております

詳しくは
ショップのご利用ガイドを
ご確認ください

何卒よろしくお願い申し上げます


開封後のご注意


はちみつは水分量が
非常に少ないので

毎回清潔なスプーンで
掬っている限り傷みにくいです


例えば、

本物はちみつを購入してみたものの

・あまり美味しく感じない...
・最初は美味しかったけど
 途中でイマイチになった...


こんな時は無理に食べず
3ヶ月ほど空けてみて
また食べてみてください


体調によって美味しい
と感じるものが変わりますので


お客様でも

「最初はギョッとするほど臭かったのに笑、
最近また蓋を開けてみたら
めちゃくちゃいい香りで!
本当に面白いですね^^」

こんなお声はよく頂戴します



1点注意点は、時の経過で
蓋の内側が錆びてきやすいので
時々チェックして拭き取ってください


また、


のように水分が多めのものは
他のものと比べて傷みやすいので
何年も置かず
コンスタントに食べてしまってください


ちなみにこの
スティングレスハニーは
炭酸水で割ると
パーフェクトなスポーツドリンクとして
絶大な人気です☆



はちみつのクール便配送について


上述の通りはちみつの主成分は
糖類のため猛暑の際も
クール便は使用いたしません

夏場は温度の上昇によって
輸送途中に蓋に付いたはちみつが
蓋と瓶の隙間から
漏れ出た状態で到着することがあります

避けられない自然現象ですので
お手数ですがお拭き取りくださいませ


はちみつを温めてもいいの?


はちみつ自体は非加熱ですが
コーヒーなどの
出来上がったホットドリンクに入れたり
完成した温かいお料理にかける
くらいは問題ありません


沸かしたてのお湯に溶かす
グツグツ煮込む、煮詰めるのは
おやめください


この理由は
ヒドロキシメチルフルフラール(HMF)
やAGEsなどの炎症ゴミが
発生しやすくなるためです


輸入時の温度は大丈夫?


非加熱であるという基準に
引っかかるほど、輸入の際のコンテナは
暑くなりませんので問題ありません

生はちみつであることに
変わりはありません


繰り返しますが
マレーシアという熱帯において
巣箱は通年外に設置しています


心配しないといけない加熱レベルは

火にかけてグツグツ煮込む

ですので、コンテナの温度は
問題になりません

ご安心くださいませ




栄養素は壊れないのか?


以上のことから心配には及びませんが
そもそも、はちみつの組成は


・80%以上が糖である

・残り約20%がビタミンやミネラルなど

・この糖がはちみつパワーの本質だから
 例えビタミンやミネラルが壊れていたとしても
 はちみつの恩恵面で問題はないため
 他の食材で摂れればok


巷ではビタミンやミネラルという
微量元素(=体には少しで十分)を

重要視しすぎている傾向にあるため

はちみつの良さも
・栄養がやたら豊富
・抗菌

など、本質的では無い情報が大半です



せっかくなら糖だけでなく
栄養補給もついでに!
という美意識高めの方は




この2点をお試しください




固まってしまったはちみつの湯煎について


結論から申しますと

湯煎せず、そのままお召し上がり
がおすすめです


湯煎する場合
お湯の温度を50度程度にして
放置せず注意深く湯煎にかければ
問題はないかと思います


ただ、この温度や時間などの条件は
個人差が生じやすいので

場合によっては
はちみつの品質が損なわれる恐れや
ヒドロキシメチルフルフラール(HMF)
やAGEsなどの発生の懸念もあります

条件差によるリスク回避のため
そのままをお勧めします



はちみつの結晶とは


花粉 を核にして
ブドウ糖(グルコース)が集まった状態
を結晶化
と言います


どちらも同じホワイトガム 自然のまま瓶詰めしているので
ロットによって全く異なることがよくあります
ワイルドハニー
左:結晶化 右:底部のみ結晶化
はちみつは熟成し続けるものです


自然現象ですから
良いも悪いもありません!



糖質制限歴アリの方


結晶化部位は
ブドウ糖が集まった状態なので

病態のある方や慢性疲労の方は
はちみつ開始時はまだうまく
ブドウ糖を使えない状態なので

①トロトロ部位とかき混ぜてしまうか


②そもそも結晶化しにくいものを選ぶ

例えば…

1番果糖(フルクトース)が多い
ジャラハニー


次点で多い
ブラックバット


時々マリも果糖量多め



このあたりから食べ始めて

少しでも早くエネルギーを生み出して
元気を実感されることを
お勧めしています☆


「結晶化部位は
ホットドリンクに入れているよ」

という方も多いです


はちみつ水を作る時


アイスティーにワイルドハニー♩


はちみつは冷たい水には
溶けにくいので
少量のぬるま湯やお湯で溶いてから
水を足すとスムーズです

この時のはちみつ量は
自分が美味しいと思う量
にしてください♩
人それぞれ結構違います!



はちみつドリンクの持ち歩きは?


・18-10以上(SUS316)
 のステンレスグレードで
 BPAフリーのステンレスボトル

・ガラスボトル

・セラミック


BPA(ビスフェノールA)含有と
フッ素加工が施されたものは
代謝をはじめ
体の機能を落としやすいので
おすすめできません。。


容量が小さめですが
こちらの9ozサイズはSUS316
蓋のパッキンなどもBPAフリーです

*但し、急に変更される可能性もあるので
都度会社様にご確認が安心です


それでも
酸味のあるはちみつを入れる際は
6時間以内に飲みきってください


上記以外のメーカーでも
18-10、SUS316ステンレス使用は
探せばありますので

お好みのものをどうぞ!



はちみつ水の例


基本的には好きな組み合わせで構いません

Instagramでも
いくつかご紹介しています





「エナジードリンクの何倍も良い!」
で大人気のワイルドハニーは


炭酸水はもちろん
ホットコーヒーや
お湯に生姜をすりおろしたものに
混ぜるのも人気です◎


じんわり汗ばむほどの
パワフルさですので
「これからやるぞー!」
という時のお供にぜひ!




はちみつドリンクでむし歯になる?!


1日中ちびちび飲むような
生活習慣だったり
全身の状態や、歯質の状態
歯磨き状況によっては

むし歯ができてしまう方が
時々おられます



厳密には
「はちみつを食べると→むし歯になる」
という因果では無く
むし歯には上述の状態が
大きく関わっております


ご不安な方は


・ちびちび飲まずにまとめて摂る

・そもそも綺麗に磨けているのか
 歯科衛生士にチェックしてもらう

・寝る前にはちみつを摂ったなら
 その後に歯磨きをしておく

・体とむし歯のメカニズムを学ぶ


この辺りを行っておきましょう◎


原液or薄める、どちらが良いの?


優劣はありません
ご自身がお好きな方をお選びください


はちみつを仮に大さじ1
水に溶いたところで
はちみつ摂取量大さじ1に
変わりはありません


その他、はちみつQ&Aはこちらもご確認くださいね



はちみつの本当のパワーとは?


はちみつの本当のパワーは
下記で解説しています



また、はちみつ健康法を
実践しだすと、様々な


・何の役にも立ってなかった巷の健康常識
・むしろ体を壊してた巷の健康常識

これに必ずぶつかってきます


ここで、変!!!と思って
また違う健康法に走ってしまうか


「いや待てよ、そもそも糖の捉え方も
大いに間違ってきたんだから
体のことや不調への対処法も
間違った視点で眺めてるかも」


と気づいて、真摯な気持ちで
自分の体と向き合えるか…


運とセンスが
試されるかもしれませんね



自然のまま、何も手を加えていない
はちみつの素晴らしさを
楽しみながら
元気に美しくなりましょう


熟成しているワイルドハニー


いいなと思ったら応援しよう!