![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97794000/rectangle_large_type_2_8576f93d9fc9d36f5bd4c109e65dc184.png?width=1200)
Photo by
kibitanko
気にしてる場合じゃない【きゃ日記vol.39】
おはこんばんち、きゃめろんです。
今日は久々にお友達と新大久保に飲みにきました。
きゃめろんのお友達は基本何かしら変わってるので、そんなお友達の近況を聞くのが楽しいです。
その飲み会のメンツが、中々深いメンツだったので、自己愛についての話になりました。
…どんな飲み会だよw って
感じではあるんですけど
きゃめろんの友達は基本考えが深いので、なぜか人生観とかの話になります。
きゃめろん自身はもともと、自己愛が低いタイプでした。
人からの視線や、評価に関しても気にしてしまう。
気にすればするほど、自己嫌悪に陥って結果ネガティブ循環になる。
そういうタイプではありましたが、気にしなくなりました。
気にしなくなったというか、気にしてる場合じゃないということに気づきました。
特に過去1年間、色んな価値観に触れた経験が大きかったのですが、
人のこと気にしてるほど、自分の許容範囲は狭くて
自分自身と向き合って戦うことに時間を使うことの方が、多くなったので
自分のことを気にするのに精一杯なんだなぁ…
って気づいてからは、結構気持ちが軽くなりますた
という話を2人としながら、エモいね~ってなる時間がとても気持ちよかったので、今週も仕事頑張って良かったです!!w 500文字!
P.s. きゃめろんと飲むと大体深くなります。あ、きゃめろんもすぐ眠くなります。