見出し画像

イメージセンサーの大きさの違いは撮影した写真の階調に違いを出しているのか?

 はてさて、僕はカメラは、ほとんど詳しくないのでした・・・。

 で、先日おっきな電気屋さんに行きまして、売っているカメラを見まして、その売り文句に「解像度」という言葉がなくなっていて愕然としました・・・いつの頃からかカメラ会社さんは、写真のキレイさを解像度で、画素数で言うことをやめてしまっていて、イメージセンサーの大きさで言うようになっていたのでありました・・・。


センサーサイズが大きいカメラがおすすめ!


カメラを選ぶならセンサーサイズに注目!


センサーサイズが大きいほどに高画質に!


より大きいセンサーサイズがおすすめ!

  で、えーと、僕は撮影の勉強をしているのでありました。

 一年前からスタジオバンバンの西田カメラマン先生に弟子入りしまして、カメラの基本の「キ」から・・・具体的に言えば、レンズの外し方から教わっております。一眼レフのカメラを持ってはいましたが、本当にカメラのことを何も知りませんでした・・・。


 それでですね、僕はチラシなどを作っているデザイナーでもあるのですが、解像度の話を西田先生としていたときに、西田先生から・・・

 「画素数よりもイメージセンサーの大きさが重要です! 写真の階調に差が出ます!」

 ・・・と教わったのでありました。ですが、一年前の僕は「イメージセンサーって何なのさ?」って状態でしたので、教えていただいたことが、トンチンカンチンプンカンチンだったのでございました。それから、カメラ業界が「イメージセンサー押し」になっていることも露知らずの梅雨知らずの空梅雨で・・・。が、時は流れて幾星霜、2024年の僕は違います! なぜなら、もうカメラのレンズを自分で外せます! イメージセンサーが何なのかも知っているのです! かかか呵呵大笑!!

 てなわけでございまして、イメージセンサーこと撮像素子の階調の差を調べてみようと思ったわけでございます。

 えーと、以前に僕が行った実験で、こちらのnoteに解像度が大きいデータと小さいデータをアップして画像の見分けがつくのかどうかをやってみました。まず僕が持っている13年前のコンデジ、PENTAX Optio RZ18でやってみたのでありました。画素の実験なので撮りましたものは「イカのゲソ」。実験は題して「ゲソでガソ」ということで・・・。


 続いて11年前の一眼レフ、EOS kiss X7でも同じ実験をやってみたのでありました・・・。


 で、どちらの実験も画質の違いは、あんまりよくはわからなかったのですが・・・。が、このコンデジと一眼レフの写真を見比べれば、イメージセンサーの違いによる階調の差というものが如実にわかる・・・はずです。おそらく。またわからないかも・・・前にも似たような実験をしてみたのですが・・・。


 ・・・漆塗り的にもう一度、復習としてやってみます。 復習って大事!

 で、ちなみに僕が持っているコンデジと一眼レフの撮像素子の大きさは、僕の計算によれば約13倍なのでございました。


撮像素子の大きさが13倍


 ですので、単純に考えますと、コンデジよりも一眼レフの方が撮った写真が13倍は明晰に見える・・・はずです。おそらく。

 てなわけで、まずコンデジで撮った画像をアップします。画像サイズは2692×1728ピクセルで12.8M、データのサイズは2MB。


コンデジで撮影 2692×1728ピクセル 画像サイズ 12.8M データサイズ 2MB


 続いて一眼レフで撮った画像です。こちらの画像サイズとデータサイズをコンデジで撮影した画像と合わせました。画像サイズが2692×1728ピクセルで12.8M。データのサイズは2MBと数字を合わせて・・・。


一眼レフで撮影 2692×1728ピクセル 画像サイズ 12.8M データサイズ 2MB


 てなわけで、画素数、画像サイズ、データサイズが同じですので、あとはイメージセンサーの大きさによって、階調の違いが出ているはずなのですが・・・はてさて、いかがでしょうか・・・上の写真よりも下の写真の方が13倍、明晰に見えていると成功なのですが・・・見えないなぁ・・・あんまり差がない・・・上の写真の方が若干ボケてますが・・・では、この2枚の写真を、好例、半分半分に合成してみます。


左がコンデジ画像 右が一眼レフ画像


 うーん、皿のアングルが違うので、ヘンテコな画像になっちゃいましたけど、ぱっと見、「右半分の方が明晰!」ってわからないですよね・・・。意地が悪い僕なので、真ん中をボカして色を調整して、さらにわかりづらくしてみます・・・。

左がコンデジ画像 右が一眼レフ画像


 ほ〜ら、もう合成した写真だとは、わからない! 1枚の写真に見えちゃいますよね〜・・・人間の目って、けっこう、いいかげんですよね・・・けれどですね、この写真を、ぐぐぐぐぐっと、アップにしてグレーの部分を見てみると・・・。

100×100ピクセル部分を拡大!


 右の方が細かいんです!  ・・・って、わかりづらいですかね・・・色の違いはわかると思うのですが・・・なんだか顕微鏡で見た画像のようですが・・・右半分は、まだ何も生まれてないのですが、左半分に何かしらの生命体が産まれている・・・そんなように見えませんか? この生命体が「イメージセンサーの階調の荒さ」だと思われます!

 ということでございまして・・・このイメージセンサーの階調の実験はnoteにアップすると、noteで解像度を下げてしまうからなのか、わかりづらいですね・・・あのー、一度、ご自信でやってみると、よくわかると思います! ですので、一度お試しあれ! 「これがイメージセンサーの階調の違いか!」と。

 ・・・ん〜、ということは、逆に言えば・・・「noteにアップすると画像の違いがあまりわからない」のだったら、わざわざ一眼レフで撮影する必要もないのかもなぁ・・・。「目で見てもわからない違いがある画像」って、それって「同じ画像」ってことですものね・・・う〜ん、何がなんだか、よくわからなくなってきましたので、今回はここまで! ちょうど時間となりました〜♪ 次回を刮目相待!


いいなと思ったら応援しよう!