マガジンのカバー画像

トランク1個の暮らしを目指して

7
自分背負っていた「荷物」を「手放し」身軽に生きる
運営しているクリエイター

#手放し

生活空間を作る「手放し」開始

生活空間を作る「手放し」開始

 引っ越しをして身にしみて感じた事、それは稼働率が悪いモノが多すぎる。もらいモノや以前使っていたけど使わなくなったモノ、あまり深く考えずに連れてきだけど使い勝手が悪いモノ…色々あった。
 ある時期から何かを買う時には、その収納場所や方法を考えて、モノで溢れない様に計画的に入れ替えてきた。にも関わらず、こんなにもモノに溢れているのはどうしてだろう?そこをしっかり押さえて行動を起こさないと元の木阿弥だ

もっとみる
引っ越し先でモノの多さに圧倒される

引っ越し先でモノの多さに圧倒される

 引っ越し先は、シェアハウス方式で使う予定だった。しかし家をシェアするはずの方が超多忙で、ほぼ一人暮らしの状態からのスタートだった。その方は事務所兼生活空間として使っていので、入った途端住人の息遣いを感じる空間が広がっていた。まるで人だけが忽然と消えた様な、生活感があふれている室内だった。
 オーナーには入居前に片付けても良いと言う許可は頂いていた。しかし荷造りで全くその時間が取れなかった。だから

もっとみる