![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94237269/rectangle_large_type_2_73b8baa841d6209165b94f30955d587a.png?width=1200)
Photo by
1st_note1
ほとんどの人にとって有効な目標とは?
『目標』って言われると、人に評価してもらえようなものを設定しないといけないと思ってしまうことはありませんか?
自分が達成したいものを設定すればいいのに、無意識に『凄い』と言われやすいものにしてしまったり、今の自分からはイメージするのが難しいようなハードル高いものを設定してしまったりします。
もしかしたらそれは有効な目標とは言えないかもしれません。
そうなやってハードルを上げて、達成できなくて、自分はダメだと自信を失っていくことも多い。
そんなときに目に入った言葉がこれ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94261212/picture_pc_b7d1e88b3fe3b08ac81c4e784da034fb.png?width=1200)
機嫌のいい人って居心地いいし
自分も気分がいい状態だし
これ以上のものはなよね!
機嫌が悪い人といたい人っていないと思うし
何より自分が自分にイライラしちゃったりして
そんな状態でやりたいこととか好きなことなんてやる気分になれなかったりする。
機嫌がいい人は
自分のご機嫌を取れるってこと。
日々機嫌がいい自分と過ごせるなんて、幸せですよね!
目標が立てられない人、まずは毎日自分をご機嫌にしませんか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94278410/picture_pc_832ce3553067e265bd9243c2fc87f2f5.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![椿あつこ☆ふわスピこじれ女子から脱却!パートナーシップアドバイザー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111834283/profile_0162c0e444dce9a2e6d7ddd4a76ba4bf.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)