
【カンボジアの歴史と遺跡】アンコールワットの天女の妊娠線?
新年早々、連日アンコールワットを訪れています。様々な伝承や学説を拝聴しつつ、自分の考えも取り入れて、現在企画中の番組で今までにない表現ができないか、苦慮しています。
アンコールワットに2300体程度あると言われる天女の彫刻をコンプリートすべく徘徊しています。その一部は天女ではなく、当時の王様に仕えた女官とも言われています。
こちらのお腹の線は実在した女官をモチーフにした、太っている表現か或いは妊娠線なのではないかと思えてきて、どこかに先人の学説は無いでしょうか…。

当ブログは「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックにご協力ください。