見出し画像

INFJの長所

MBTIタイプそれぞれに長所があると思います。

私が過去に数回以上他人から言われたことがある「長所と言えるような特徴」に
ついて、いくつか書いてみたいと思います。


INFJの長所

「優しい」
→自分で自分のことを優しいと思うことはあまりありませんが、
 心理機能Feの影響で自然とそうなるのかもしれません。
 あとは、「人としてこうあるべき」という思いは強いです。


「落ち着いている」「冷静」
→仕事で言われることが度々あります。「淡々としている」なども。
 自覚はありませんが、周りからはそう見えるようです。


「真面目」「丁寧」
→真面目さはコンプレックスだったりします。
 適度に手を抜くことが苦手です。(どこをどう手を抜けばいいか、考え始める)


「気配りができる」「よく気が付く」
→心理機能Feの影響と思います。
 これが行き過ぎると、自滅してしまいます。(経験あり)


「細かい間違いに気が付く」
→積極的に注意指摘はしませんが、確かに細かい性格かもしれません。
 心理機能Tiの影響もあると思います。


「芯がある」「自分を持っている」
→ある程度の期間、一緒に働いたことがある人から言われることがあります。
 これを言われたときに「そんなことないです」と返しながらも、
 内心結構喜んでいます。そう言われた理由が気になるところです。


最後に

何だか自慢みたいな記事となってしまいました。
「優しくしよう」「真面目に仕事しよう」と思っているわけでなく、表に滲み出てくるのが長所なのかもしれません。
個人的に思うことですが、内向型の方は最初に相手に見える特徴が
第二機能(外向機能)なので、自分が思う長所と他人から見た長所が結構異なることもあるのではと思います。
長所だけでなく、短所編も次の機会に書いてみたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!