マガジンのカバー画像

啓発

27
教育 子育てに関する啓発記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

今年 < 今までの年

私が好きな高橋尚子さんの言の葉です。 「今まで一体どれだけ走っただろうか。残すはたった42…

啓
1年前
48

友だち100人つくるな〜連れション反対〜

友達となかよくしなさい たくさん友達をつくりなさい 集団主義がうめこまれる そのおかげで一…

啓
1年前
67

僕の不登校教材〜ヒロアカで国語を学ぶ〜

前書き 「どうすれば不登校の子が学ぶことができるか、、」考えています。 今回は漫画「僕のヒ…

啓
1年前
75

一筋の雲を教えてくれた一歳の娘

飛行機雲 見たのは何ぶりか

姿勢によって見える景色は違う

下ばかり見る大人

下を見ていれば転ばない

上を見上げれば世界が見える

転んでも良い

世界を見上げて楽しもう

そう娘が教えてくれた

啓
1年前
41

計画を達成できないことは、
タスクが未完になる以上に、
自分に与える精神的負担の方がリスキーだと改めて思いました💦
しかもその負担は無意識に自尊心を削っている。。。
まずは自分で自分好きになれるように、できること計画しよう!

啓
1年前
42

しまったぁぁぁぁ!
ブックオフの百円コーナーで1億円分の啓発本を買ってしまった!
残り99999900円分の行動をしないと🔥💦

啓
1年前
50

将来に生涯すがると後悔するよ〜義務勉強に苦しむ不登校生へ〜

「将来、困らないように勉強しようね」 大人に言われて何となく勉強する けれど、よく考えてほしい。 将来のために勉強してきた今の大人 その将来に幸せそうにしているか 周りの大人を見てみよう ニュースではかなしい情報が溢れている 世間では命を大切にしろといいつつ、 大人が消えていく 自己肯定感も日本は低い結果となっている 将来のために皆勉強してるのに 君は「将来のため」と言われて やる気になるだろうか もし、やる気にならなかったら それは将来がモザイク

しまったぁぁぁぁ!

「1回負けて辞める」を99回したら

「諦める才能」が開花されてしまったぁぁ!🔥💦

啓
1年前
65

【独断】人間ステータス分け
魅力:他者に寄り添い安心できる人
攻撃力:自分の思いをアウトプットし表現できる人
素早さ:意志をもって即行動できる人
知力:物事を抽象化し思考できる人
防御力:他者と課題分離し鈍感になれる人

自分は圧倒的に防護力が弱いなぁ💦皆さんはどうですか?

啓
1年前
54

【不登校ラップバトル】子どもVS保護者

動画がやっとできましたぁぁ!! 不登校生と保護者の気持ちを叫んでおります。 ラップで! 1分…

啓
1年前
108