見出し画像

【名盤伝説】”Herbie Hancock / Lite Me Up” ハービー流ファンク・ミュージックの快作。

MASTER PIECE ハービー・ハンコックはUS出身のジャズ・ピアニストとして有名で、キャリアも実績も、まさにジャズの達人です。彼の飽くなき探求心と好奇心でジャズを基本としながらも、様々なテイストの音楽と融合を試みていきます。そんな彼が1982年にリリースしたアルバム『Lite Me Up』です。

プロデュースは自身で手掛けるも、LAシーンを中心とした人気ミュージシャンで制作されたアルバムは、従来のハービーのファンには不評でしたが、AORファンからは絶賛されました。

収録曲
M1 Lite Me Up
M2 The Bomb
M3 Gettin' To The Good Part
M4 Paradise
M5 Can't Hide Your Love
M6 The Fun Tracks
M7 Motor Mouth
M8 Give It All Your Heart

オープニングのM1は、R&Bファンクの名コンポーザーロッド・テンパートン作。タイトなリズムにのせたファンキーでボップなナンバーです。いきなり唸るギターはTOTOのステーブ・ルカサーです。

LP-A面ラストは、食い気味のピアノリフにのせたバラードM4。アレンジはデヴィッド・フォスター。ドラムは複雑なリズムを物ともせずにグルーヴ感を醸し出すTOTOのジェフ・ボーカロ。ベースは重鎮エイブラハム・ラボリエル。オブリガートのギターはジェイ・グレイドン。バッキング・ボーカルにはビル・チャンプリンリチャード・ペイジベネット・クラウドの鉄壁のハーモニー。こんな豪華な布陣を起用できるのも、ハービーの実績が為せる業ですね。

そしてこのアルバムのハイライトM5。プロデュースとドラムを担うのはファンク界の帝王ナラダ・マイケル・ヴォルデン。彼らしい華麗なブラス・セクションに乗せたポップなサウンドは、時代のコンテンポラリーなソウル・ミュージックの典型と言えると思います。

アルバムラストのM8はブルージーでミディアムテンポのナンバー。ボコーダーでの男女のデュエットという大胆なアレンジ。相方はパトリース・ラッセンという豪華なキャスティングです。


ジャズ界の大御所ハービーの名前に全く相応しくない、豪勢でファンキーでポップなソウルアルバム。私は大好きです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?