生き方
初めまして。
最近、自分の人生が客観的に見てとても面白いと思ったので
それを追々書いていきたいと思っています。
私は自分の人生を生きていながら、誰かの人生を見ているような感覚になる事があります。俯瞰して見ているようです。
小さい頃からの癖なのか、私はあらゆる物事において
理由がなくてはならないと思い込んでいました。
他人に聞かれたときにも説明できる立派な理由。
なぜその仕事についたの?
みたいな至ってシンプルな質問にも。
私は必死に理由を探します。
すべての私が下した決断の理由を。
そして毎度表向きの理由をあげつらいます。
私は、自分がかなりの部分をフィーリングで生きている事を
自覚しているので、
なぜって言われても、自分の中では答えは一つ。
なんとなく。
なんです。
そんな、なんとなく、
その時そう感じたからしてきた決断でも、
時がくると、
あーなるほど。
この為に私はこうしたのね。
と数年たって実感する事が多いのも事実。
そんな経験を繰り返すと、
自分が何か新しい事を始めようとおもって取り掛かったとき、
お!きたきた。私が何かを始めるぞ?
これが将来なんの役に経つのだろう?
と自分を客観視し、
未だ見ぬ未来に小さな希望みたいなものを
見い出しているのです。
だから、このnoteもそのひとつ。
なんとなーく知っていたから、なんとなーく始めてみる
このnote。
いつまで続けるかわかりませんが😀