![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164856616/rectangle_large_type_2_4e40db4d5c49f58f66a329ec1855ecfe.png?width=1200)
Photo by
hukugyouotaku
みなさんこんばんは! 深夜投稿 モチベーションを高めるために〜
みなさんこんばんは!ほやほや焼き立てです!今日も深夜投稿していきたいと思います!!今日は、、、、、勉強しています!ほんっとうに31分も勉強しました!コレをどうやってやったかというと、、、、、、モチベーションのあげかたを今日は紹介していきまーす!
1 毎日10分だけ…などと決めて、少しだけ勉強したり、そこからもっとやる気が出たなら、たくさん勉強して25分くらい勉強するのも最高です!
2 スマホを布団の下などに隠し、勉強している途中に、ケータイを触られないようにする
これは神です!ここで始めるときにストップウォッチをスタートし、
休憩に入るときに止めて、また開始するときにその30分勉強したならその30分にストップウォッチがなっているところからまた勉強開始して、ストップウォッチをセットする
3 何かを食べながら勉強する
少しだけ、ちょっとした小腹がすいたときは、缶のコンポタージュや、おかしや、飲み物を飲みながら勉強するのもありです!パソコンなど、文房具を使うときに食べるんだけど、、、手が汚れるとやだなー…という方!
オススメのグミあります!(飲み物も)
オススメのグミは、ペタグーグミなどのベタベタしなく、硬いグミを食べるとよいでしょう!ちなみに、硬いグミは集中力を高められると言われています!
オススメの飲み物は
ホット飲料がおすすめ!冷たい缶や、ペットボトルだと、水気が少しついていて、手が少し汚れてしまうからです!スチールのホットドリンクがおすすめ!(コンポタージュなどが入っている缶など)
こんな感じでモチベーションをサクッと上げれます!やってみて!
いいなと思ったら応援しよう!
![ほやほや焼き立て(小学生予言クリエイター)(予言初心者)小学 デザインもするよ キャンバ倶楽部](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159007475/profile_2a5620429212e6ccd9ca5899305f92bd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)