
予定は未定
『今の私、何を感じてどう生きる?』と聞かれたら
「予定は未定」が1番よく当てはまる
1月からコミュニティ入会してワクワクして楽しいな、色んな人と関わってもっと素敵な自分になりたいと思って取り組んでいたけど、
仕事やプライベートでバタバタや落ち込むことが重なって「楽しい」が少しだけ「頑張らないと」ってなってた
頑張らないと素敵になれない、他のメンバーも頑張ってるんだから私も!と進んで行くうちに「誰のために頑張ってるんだろ」と思う自分が出てきた
自分のために始めたことなのに、私の中の「いい子ちゃん」が顔を出してくる
いい子ちゃんは私にいつも『〇〇な私』を演じさせる
にこにこの私、優しい私、真面目な私など色々ある(本当に楽しいは楽しいんだけど)
これは良し悪しがあるのでいい子ちゃんがいらないわけではないし、私の一部なので大切にしておきたいところだ
演じていることも気づいていてどんどんしんどくなってきた
何がしんどいのかもわからなくて、
『どんな自分でいたいのか』『どんなことをしたい』と聞かれても、
「なんでもいい」と自己決定を放棄していたことにやっと気づいた時に
「しんどかったのか、ごめんね」と自分を認めてあげれた
「しんどいなら休んでいいよ」「無理しないで」と人には簡単に言葉をかけることができるのに自分には何でできなかったんだろうって
しんどい時って、早く抜け出したいって思うけど本当はすごく大切な時間で一回立ち止まって自分と向き合う時間を取らないといけかったんだと思う
(MONAさんがストーリーで書いてた『成長痛』がこれになるのかな❓)
そのまま立ち止まってしまったら、次に進めるのかな?置いてかれない?って不安な気持ちを持ったまま進んで迷子になってた笑
迷子になってるからどこに行きたいのかも、どうなりたいのかも見えないから
今の私は「予定は未定」の状態
今だからこそ、じっくり自分と向き合う時間を作りたい
今年に入って大好きだった『推し活』の熱量が明らかに減ってた
嫌いになったわけじゃないのに、「私がいなくてもいいよね」とここでも誰かのための推し活になってたから、ワクワクもキラキラもしなかったんよな…
どうしても他者評価を気にしてしまうことが多いし、「いい子ちゃん」が強めに出ていたけど、コミュニティのメンバーは本当に素敵な人ばかり
だからこそ、『もっと素直に言葉にしてみよう』が今の自分にできること
自分の『好き』は素直に言えるのに、負の感情には嘘をついてゴミ箱に捨ててた自分の気持ちのゴミ箱が溢れていたのに見て見ぬふりをしてた
今後は負の感情も大切にしていく
自分を受け入れてくれる人がいること、ありのままの私が好きと言ってくれるコミュニティに入れたことは本当に感謝しかない
MONAさんに『MONAさんは千と千尋の動くランプ🌟いつも先を歩いて迷子にならないように教えてくれる』と伝えたことがある
MONAさんだけじゃなくて、KAKU-DO°のメンバーみんなそう、私の道をそっと照らしてくれる
コミュニティを通して色んな思いに触れつつ成長痛を感じつつ進んでいきたい
『予定は未定』だからこそ、しっかり立ち止まって現在地の把握から始める
現在地の把握ができたら迷子も解消されるだろう笑
『推し活』もできてないから、自分のペースで私の『好き』も大切にしていく
今回の迷子はとても怖かったけど、
次に迷子になったら素直に言葉を伝えられるコミュニティがあるから怖くない
まだまだ成長しかない!!ゆっくり自分のペースで未定を予定にしていきます
読んでくださりありがとうございました♡