
#45 イオンってどこでも同じだと思ってた 〜プラネタリウム満天 Nagoyaを楽しむ〜
イオンさん、ごめんなさい🙇♂️
イオンって、どこでも同じだと思っていました。
事実、三重県の私の近所にある3つのイオン、
そして九州の実家のイオン、
どれも大きな差は感じなく(失礼🙇♂️!!)、
それが安心感でもありました。
その、私の考えが覆されます。
きっかけは少し前、
名古屋市科学館のプラネタリウムを見た際、
1つのCMが流れました。
「プラネタリウムでCMって流れるんだぁ〜」と
思って見ていると、
コニカミノルタ満天 NagoyaのCMでした。
プラネタリウムで、プラネタリウムのCM。
競合じゃないの?
ただ、懐が深いだけ?
協力関係にある?
いろいろな疑問を解消すべく、
そして、単純に面白そうだからということで
コニカミノルタ満天 Nagoyaのある
イオンモールNagoya Noritake Gardenに行きました。
10時過ぎに着き、早速チケット購入へ。
名古屋市科学館プラネタリウムのチケットを
持っていくと料金を20%OFFしてくれました。

平日の午前中にもかかわらず、
ぞくぞくとお客さんが来ます。

プラネタリウム前のスペースには、
ワクワクするような展示や商品がたくさん😊



Milky wayフェアをやっていました。


「そらみくじ」を買ってみました。


これは、おみくじで言う所の“大凶”かな?
災いが来る前にお告げを受けたことに
感謝するとしよう。(ポジティブ😁)
無理せず、早めに寝るようにします😴。
プラネタリウムの時間まで
ぷらぷらと見て回ります。


いろんな方のサインもありました


「星空の封筒」って、なんだろう?
と思い、サンプルを覗いてみると、
中が星空のようになっていました。
素敵なアイデアですね


「密造月光」なるものがありました。
ボタンを押してみると、
月が浮かび上がります🌕。
でも、なんで“密造” 🤔?
上映時間となり、プラネタリウムに入ります。
上映前と後は、写真撮影OK📷 !
と言うことで、こんな感じでした。




このプラネタリウムは、
8K LEDドームを用いたデジタルプラネタリウム。
LEDドームシステム「DYNAVISION-LED」
というものを採用しているそうで、
LEDパネル群を半球状に専用設計されたそうです。
私の感想としては、
椅子のリクライニングを倒して見上げる、映像がめちゃくちゃ綺麗な映画館。
なので、他のプラネタリウムとは競合しないなぁと思いました。
星座の話は殆どありませんが、世界各地の美しい星空の映像が次々と流れます。
また、太陽系の惑星の話や、
私が以前noteで書いた“エッジワースカイパーベルト”や“オールとの雲”の話も出てきました。
👇 この中に、“エッジワースカイパーベルト”や“オールとの雲”が出てきます。
映像美がすごくて、
何度も吸い込まれそうになったり、
席が動いているような感覚を覚えました。
その感覚は、このプラネタリウム特有でした。
今回見た「水の惑星」意外にも
こんな👇プログラムがありました。

「Songs for the planetarium」が気になるけど
寝る自信しかない😅。
ナビゲーターの神谷さんは、
「進撃の巨人」の“リヴァイ”の声の方ですね。
リヴァイ兵長がナビゲーター。。
やっぱり気になる🫣。。
プラネタリウム鑑賞を終え、
イオンモールNagoya Noritake Gardenの中をプラプラします。
私の家の近くに3つ、イオンがあるのですが、
入っているお店が全く違う。。。
さすが、都会のイオン。。
商品価格帯が高めのお店が多く入っているように見えました。
TSUTAYAも入っていましたが、こんな感じ👇

お昼は、
The City Bakery New York Grillでいただきました。
メイン料理を注文すると、
パン食べ放題がついてきます。

メイン料理は、1400円くらい。
これで、パン食べ放題がついてくるので、
お値打ちだなぁと感じました。
パンはどれも美味しかったのですが
特に、フォカッチャが美味しかった〜。
ちなみに駐車場は有料ですが、
1円でも買い物すれば2時間 無料。
さらに、イオンお買い物アプリには、
3時間無料のクーポンあり。
さらに、プラネタリウムを見た人は、
2時間無料。
合計、7時間 無料。
十分ですね。
また、必ず来よう。
そう心に決めた休日の午後でした。