
【詩】夏の名残花−*sora*「ナツノハナⅢ」に寄せて−

にぎわいて
月もはじける
名残花

友禅の
如き菊咲く
秋の夜に
人の手が生む
宇宙を想う
noterの*sora*さんが投稿した、とても美しい花火の写真の数々に触発され、なんだかわたしも形にしたい!と思いました。
写真は、その記事から、*sora*さんの「もうどれでも好きにつかっちゃって (^_^)☆」(笑)というご快諾のもと、使わせていただいています。
*sora*さんは、名前のとおり空が好きで、雲の形を読み解いてみたり、歌はポップスからバラードまでジャンルを問わずしっかり聴かせてくれたり、日々の気付きを写真で紹介してくれたり、なんだか、いつのまにか、わたしの日常の中にいてくれている、そんな気持ちになっていて、最近は、soraにゃんと呼ばせてもらっています。
これからも、日常の小さな気付きを大切にしていこうね、soraにゃん。
それから、「友禅の」の詩は、soraにゃんの記事のコメントで、ネリケシさんが書いた「小さい花が咲き乱れた宇宙を思わせる花火」という詩的でイメージが膨らむ言葉に心動かされて。
ネリケシさんの言葉、とても素敵。ありがとう。
えっと…、先日の落ち込んだ記事は何だったの!?という感じですが。
乱高下中ということで…。
あっ、今日も夜更かし…。