![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109371132/rectangle_large_type_2_1e7489887ed0c7b08baa63260fd2db43.png?width=1200)
バカにするのもいい加減にしろ!!
前回は必要以上に顧客を待たせ、連絡を無視した挙句、一企業として『有り得ない』返事をよこしたvyvo社について書きました。
今までの記事はこちらから
↓↓
公式LINEはこちら
↓↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109369376/picture_pc_24c13cc2a840eb515302468804cc0e09.png?width=1200)
今回はその後の展開についてお話していきます。
vyvo社の『社内承認がおりるまで待って欲しい』と言うふざけた返事が来る直前に、
母名義分の返金請求メールを母の名前で送っていました。
母の名義での購入ですが、支払い等やアカウント管理は私が行っていました。
勿論、購入時は母の了承を得ています。
内容はvyvo社に最初に突き付けたメールと同じ内容です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109369671/picture_pc_eff95227722f9175b8e6000ec3f0bf11.png?width=1200)
それに加えて母のアカウントから
購入内容のスクリーンショットを添付しました。
また、同じく母の名前で
『返金・解約についての返事は焼鳥がーるまでお願い致します。』
とメールを送ったのです。
何故そのような事が起きたのか?
簡単に記します。
vyvo社は2020年に株のプロモーションを打ち出しました。
第一話でも軽く触れていますが、リーダー達はこぞって
『将来、上場する』
『今買っておけば、株価が上がるので儲かる』
『Amazonやfacebook、Appleのようになる』
『こんな凄い事にはもう出逢わない』
と連日、主張しました。
冷静に考えると、有り得ない、違法性しかない話だと分かりますが、当時は何度も聞いている内に
『自分は凄いタイミングに遭遇したのだ』
『これで潤えば、老後を不安がある母にプラスになるのではないか?』
そのように考えてしまったのです。
今、よくよく考えると、、、
※もしかして、インサイダー取引?→
vyvo社またはリーダーが不特定多数に上場すると発信し、購入を勧めていました。
※金融商品取引法違反か?→
株はリスクがあり、金融商品に当たります。金融商品を扱うには特定のライセンスが必須になります。vyvo社にはありませんでした、、。
そう言った経緯で購入した母名義分ですが、
激しい不信感・怒りから、返金請求をしたのでした。
同じ額の現金があれば、どんなに良かった事かと熟思いました。
母に色々なプレゼントができたのになぁ、と。
それからどうなったのか?
こちらに関しても返事はすぐには来ません。
私は母の名前で催促メールを送りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109370426/picture_pc_e4ea20b5e26a1d7cc1cee011c189de4e.png?width=1200)
すると以下の返事が来ました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109370480/picture_pc_f178c0d1bdb9d577404f8145c327053d.png?width=1200)
お得意の『私は関係ない』と言わんばかりの返事です。
誤魔化す意図しか感じられません。
相変わらず、緊急性が高いのにも関わらず、平気で顧客を待たせます。
内容証明郵便はとっくに到着しています。
そんな事も共有できないのでしょうか?
共有できなくとも、すぐに担当部署に確認し、もう少しまともな返事ができないのでしょうか?
ここでも
会社として全く機能していない事を認識しました。
呆れ果てるとは、この事を言うのでしょうか?
そして、私の名前でも以下のメールを送りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109370537/picture_pc_5b07c744e11b6d2f51fa9a4fdc3116c6.png?width=1200)
その後、、
返金とは全く無関係のトンチンカンな返事が来ました。
ウォッチの製造についてです。
本当にバカにしているのでしょうか?
人様の大切なお金と時間、気持ちを踏みにじっておきながら、あんまりです。
怒り心頭で以下の返事をしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109370597/picture_pc_d2100895d7d7d4af9e888af566868d9b.png?width=1200)
追加で
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109370649/picture_pc_6666704e8b6ae8ce0c1a5f3346b583b1.png?width=1200)
怒りで震えながら、メールを送信しました。
いつも、いつも
顧客の神経を逆撫でするような無神経な対応です。
そして、また返事を待つ事になります。
『待つ』と言う事がこんなにも辛いとは、、。
返事をする度に思うのでした。
次回に続きます。