![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38683653/rectangle_large_type_2_5afd152e5326452fce09a4044c77ae13.jpg?width=1200)
【自己紹介】新ジャンル「お洒落ペン字」を開拓します
■背景
「上手なだけがペン字じゃない」
こんなキャッチーな言葉を使って、ペン字の分野に新しいジャンルを開拓したいと思います。
単なる思い付きではありません。
これまでブランディング(プロモーションよりもブランディングに近いと思います)の重要性は仕事柄も十分理解していました。ところが普遍的な”ブランドアイデンティティ”が何なのか、そこを模索するのに時間がかかりました。
もともとInstagramでペン字を投稿してはフォロワーの反応を見ていました。
難しいことは、名言そのものにリアクションがあるのか、ペン字(作家)にリアクションがあるのか、写真を使えば写真へのリアクションなのか、それを分析することです。
ビジネスで使うコスト分解(コストの内訳をみること)のように簡単ではありません。
色々と投稿してはリアクションを見るかたちで進めていきながら、現在の考えに至りました。
■ターゲットについて
名言好き(言葉で元気を出せるタイプ)で、お洒落な小物や雑貨好きな20代~50代女性
※スピリチュアル系好きな方多いですよね
■利用シーン
(1)画像
⇒スマホでアプリ開いたときに画像(文字と写真)を見てテンション上げる
(2)印刷(ハガキサイズなど)
⇒出力したものを部屋に飾ってお洒落な空間を作る
■ 新しいジャンルへの想い
デジタルな時代だからこそ、手書きならでは温もりを感じたい。
誰かのふとした言葉で実は元気になれたりする。
お洒落なものでテンションを上げたい。
こんな願いを叶えたいけれど、「字なんて上手くないし…」と思ってしまいますよね。そういう方に上手く書くのではなく、”お洒落に見えるように書いていきましょうよ”というシンプルな考えを広げていけたらと思います。
今後、好評であれば皆さんから書いて欲しい名言を募りたいと思います。
もちろん、今は認知(広める)することが目的なので無料です。
未来が明るくないと思われがちな現代(いま)ですが、シンプルな活動でモチベーションをあげていくことが出来たらいいですね。
ジョンD.ロックフェラーの名言です
「私はいかなる失敗もチャンスに変えるように常に努力してきた」
色んなことにチャンレジして、諦めずにコツコツと積み上げていくことが大事ですね。
■LINE@の活用について
LINE@へのお友達追加もよろしくお願いします。
お洒落ペン字(@826pywpe)