![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128638228/rectangle_large_type_2_208dd4786830b15c1757a62c6cb03a66.png?width=1200)
『その案件、弊社なら1金で受けれますが?』『激闘ソフトテニス』Amazon販売開始&『はいどうぞゲーム』VR版販売開始
『その案件、弊社なら1金で受けれますが?』『激闘ソフトテニス』Amazonでの販売を開始しました!
— 架神恭介ワークス (@dangerousbgame) January 24, 2024
『その案件、弊社なら1金で受けれますが?』https://t.co/jNDHQs1WJW
『激闘ソフトテニス ファイナルゲームマッチ ルーセントカップ第64回記念エディション』https://t.co/vtfCgRYfLl pic.twitter.com/utnD8xdEHK
ゲムマ2023秋にて初版完売したボードゲーム『その案件、弊社なら1金で受けれますが?』ですが、増刷が完了しましてAmazonでの販売を開始しています!
『その案件、弊社なら1金で受けれますが?』はビジネスマンのロールプレイをしながら、交渉とダイスで内部留保を高めていくボードゲーム! ゲムマ2023秋で初版完売しましたが増刷が完成しました。お待たせ致しましたが、よろしくお願いします!!
![](https://assets.st-note.com/img/1706081978995-Dtk24Eja1p.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1706081980896-FwoqzGEaWT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706081995539-bEkdFsyIAc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706081996475-WKBDqrW2iZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706081997356-dhMPMdW0DS.png?width=1200)
『激闘ソフトテニス』は先日のルーセントカップ(ソフトテニス大会)にて販売されたソフトテニスボードゲームです。プレイ時間5分。シンプルなルールで駆け引きが楽しめます。4人までプレイできますよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1706082032851-1WxUHjmxSc.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1706082048009-xMjYprcDY8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706082049152-hUliYo8eu8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706082050090-2ja9dKq2OG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706082051572-FGbLuMR9jE.png?width=1200)
そして、『はいどうぞゲーム』もVR版が発売されました。
はいどうぞゲームのVR版が発売されました! 実は大人も遊べるこのゲーム。わざわざ他プレイヤーの欲しそうなカードを指定して、仕方ないなあ譲ってあげますよ、といった顔で「はいどうぞ」しましょう。 https://t.co/aBpJYg1vfA
— 架神恭介ワークス (@dangerousbgame) January 23, 2024
こちらのゲーム、3歳からのボードゲームを謳っている教育的ゲームではありますが、実は大人同士で遊んでも楽しめる作品です。「短い時間でしっかり盛り上がれる」と評判です。なにげに既に2回増刷してます!
#CatsUdon #カツドンボドゲ部
— tarsan[たーさん] (@tarsan_vrc) January 20, 2024
こっちは『はいどうぞゲーム』
3才からあそべるという触れ込みのゲームです。
一見ローリスクハイリターンのよい子行動も、うまく機能させないと強欲プレイヤーが独走するという、人生に必要な知恵をすべて家庭の食卓を模して学べます(嘘)https://t.co/UEZxbEg3t9 pic.twitter.com/dKC8E6J6SU
朝から楽しくボドゲしてました!😆
— ぴこはん (@picopecohanmaaa) January 20, 2024
今日やったのは『はいどうぞゲーム』という食材や料理を取り合うゲーム🍤🍝🍔
揃えた食材(カード)によって役が出来たりするのが面白いですね!
えらい子ボーナスが強いので、謙虚さが勝利のキーポイント✨
勝負の結果はもちろん一番謙虚な私の勝利でした🤭 pic.twitter.com/GJ6Gto3av3
今回のVR版でも大人の方々に既に楽しまれているようです。気になった方、ぜひよろしくお願いします!